水曜日に念願のHAPPY☆SEVEN7-1FL0353.gifができたB長音記号2ちゃんからHAPPY☆SEVEN7-1FL0785.gifがあって


『赤ちゃんダメかもしらんHAPPY☆SEVEN7-1FL0295.gif週の割に小さいし心臓もまだ確認できへんねん』って……


何てゆってあげたらいいんか!?


まだ決まった訳じゃないからマイナスに考えたらあかんよってビックリマーク


そんな言葉しか言ってあげられへんかったしょぼん


10日後に病院に行くみたいやけどうちには祈るしかできへん歯がゆさあせる


何かしてあげれるんじゃないかとか大丈夫かなって考える事しかできへんビックリマーク



ふと、思いだした


ともが7ヵ月の時、お兄ちゃんになるって分かった時病院に行ったら



週の割にハッキリ見えへんし心臓も確認できへん。


覚悟はしといてねってあせる



思いっきり泣いたしマイナスの事ばっかり考えた


1週間後病院に行って心臓が動いてるのを見てどれだけ嬉しかったか



ホッとしたのも一瞬で長音記号1



中で内出血してるから安静にしとかな流産するって言われてたから安定期までどれほど長く感じた事かビックリマーク



出血せ長音記号2へんか毎日ドキドキしてたのを思い出したヨ



そんな沢山の心配をさせて産まれてきてくれたのが


翔太郎です 

色んな思いや壁を乗り越えてすくすく育ってます



きっとB長音記号2ちゃんのHAPPY☆SEVEN7-1FL0353.gifも今お腹の中で必死に頑張ってるんだと思う



祈るしかできないけどただひたすら祈ります

HAPPY☆SEVEN7-2010041518010000.jpg


■たたきキュウリのごま油と塩もみ


■甘辛豆腐ステーキ


■しめじ・エリンギのめんつゆ漬け


■じゃがいもと玉ねぎのみそ汁


■ごはん


以上です



いやぁ~久しぶりのMenuブログがこんなに質素でいいのか・・・・



たまには肉なし魚なしのヘルシーあっさりご飯も良いもんですにひひ


HAPPY☆SEVEN7-2010041510310000.jpg


とものお友達からもぅ使わないって事で頂いてきました

はるちゃんのお気にいりHAPPY☆SEVEN7-1FL0507.gif


ともが乗っているとめちゃくちゃ怒りますHAPPY☆SEVEN7-1FL0282.gif


我が家で①番最後に産まれ、我が家で①番強いはるちゃんです