20㈪
金曜日に書類の不備でダメ出し食らったので速攻リベンジ。



10分くらいでリベンジ終了✨
ちゃんと※印になりました👍



21㈫
車検は取ったけど通勤はやはりフュージョンさんが楽ですね🛵



25㈯
先々週に続き今度は小学校の運動会🏃🏃



今回も撮影係です📹



2号は6年生なので最後の運動会。

最後の決めポーズをクラスのみんなに提案して採用されたようです✨



3号と担任の先生
先生ちょっとかわいかった💕



午後からは実家の広大な庭の木を、1号のお友達のパパの植木屋さんにお願いして切ってもらいました🌲🪵





夕方はラフロの近所の商店街へ
喉が乾いたのでアイコ買いました☕



このフタだと弾の跡の所にストローさしたくなりますよね🔫



スマホ3台契約変更して節約💸



夜は…


体育祭•運動会がんばった&1号お誕生日会🎉✨🎂
ついでに私のお誕生日会(笑)


肉焼きまくって



デザートで〆



26㈰
てっつん塾の正装?にコスプレして


ハイオク満タン⛽



アマリングチェック💦



オフィシャルファミマ到着



続々と塾生が集まり🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️

最後はもちろんこの方…



てっつん塾長登場🏍️💨💨



各自もぐもぐタイム終了後
椿からの大観山へ





もちろん塾長の奢りです✨



ごちそうさまです〜



ここでまったりした後は



伊豆スカイライン



勝手にまたがりプレイ



塾長のはもちろん軽いですが、CBコーリさん号もなんかものすごく軽かったです🏍️

まぁ私のアメ車15年落ちですからねぇ(笑)
今日の中で一番旧車でした💦



塾長がお支払い💸



なんちゃらパーキングで休憩し



色々クネクネして西伊豆スカイラインから達磨山パーキング



ココに来る途中で臨時収入を獲得💸
そのまま懐へイン👍



漢気ジャンケンでは



決勝まで行きましたが…



惜しくも敗れてしまいました…😭💦

SANさんおめでとうございます🎉



ゴチになります🙏



誰もカメラの方を向いてませんが、レストランからの視線が痛かった?😅ので急いで撮影して移動していたのですが…



先程の臨時収入が日本の優秀な警察により発見されてしまい…



ではなく、セイジュンさんが調べてくれた交番ヘ届けました🚓
(帰宅後、交番から連絡があり無事に落とし主と連絡ついたようです)



私がただでさえ走りが遅いのに、落とし物の届け出までお付き合いさせてしまい申し訳ございません🙇

さて、そんなこんなでたどり着いたのが斎藤家🍜

先日KAKUさんが訪れたお店ですね~



チャーシューメン(並)
チャーシューが柔らかくて美味しかったです✨



まぶし丼(大)
もうパンチクリンです

ごちそうさまでした🙏



最後は韮山入口までのクネクネを堪能して



十国峠へ
ここで解散となりました



帰りは塾長に先導してもらい東名をほぼ全線スリスリして無事帰宅🏠



大急ぎで晩ごはんの支度をしてなんとか完成🍚




約1年振りのアメ車でガッツリ1日ツーリングは、もうお腹いっぱいになるくらい走りました🏍️💨

お疲れちゃん