前にも書いたが、彼は職業差別をしている。

前書いたのは水商売の人。

私は高校を卒業してから家の都合でラウンジで10年ほど働いていた事がある。

彼は、いい歳まで(たぶん40代に入ってまで)水商売をしている人に対して、
『水商売するなら若い時だけ。年取ってまでしてる人と本気では付き合えない』
と言っていた。

これも本当に意味がわからない。

もう1つビックリした事があった。

私の母が亡くなった時に、お互いの知り合いの葬儀屋さんに家族葬をお願いした時だった。

母がなくなるまで、看護が必要だったので、自由が効く仕事はしていたのですが、月の半分ぐらいしか働いてなく、それを知り合いだった葬儀屋さんも知っていたので、
母が亡くなって、しばらくして、お仕事のお誘いを受けました。

それを彼に言ったら
『あいつ(葬儀屋)は、人の死を食い物にしている商売だからやめた方がいいよ。』
と言われた。

それを聞いて、言葉が出なかった。

なんて事を言うんだろうか。

こんな考えの人がいるなんて思いもよらなかった。

どんどんと彼への気持ちに疑問を感じるようになってきたのだ。