【2024/02/14の飯】


昨日は大阪地方はあたたかく、あたたかいと

献立も浮かびやすい。


なぜだろう


やっぱ血の巡りがいいからか。


寒いと体も一生懸命に血を体に送って、生きていかないといけないから血を送る事に集中して他の事はおろそかになる。


だから、冬場の献立は鍋料理しか頭に浮かばない。


しかし、あたたかいと体も頑張らなくていい。


するとアイディアも閃きやすい。


どうだろう、この説。…


まあ

冬場に鍋料理しか思いつかないのは私だけかも知れないな


昨日の料理は、


・ブリのポキのアレンジ和え

・ホタルイカと新物ワカメ

・サラダ

・湯どうふ


COSTCOのブリのポキが色は悪いが、割と美味しくてこれは良かった。めっけものだった。サイズもそんなに大きくなくていい!


ホタルイカは季節もので、別で売ってた新物のワカメと合わせてみた。新物ワカメは厚みがあり歯応え十分で、生だったからサッと茹でた。  


サラダはいいベーコンが半額だったので炒めてサラダにした。


湯どうふは、ある居酒屋の湯どうふが好きでそれを真似た。

和風ダシの中に豆腐を浮かべてその上にとろろ昆布を置いてネギなど散らした。


こんな感じです。


こうして見ると酒のアテばっかだなw


河川敷へ行ったけど、淀川はスッカリ春だった。


#料理 #料理記録 #cooking #cuisine 

#男の料理 #おうちごはん #本日の夕飯 #夕食

#dinner  #fyp #costco #コストコ #晩御飯 #ばんごはん

#夕食メニュー




最近撮った写真は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する