昨日3月8日は「国際女性デー」だったが、

 

新聞は日本の女性の社会進出が後れているようなことを報じていた。

 

 私が先日選出された町内の自治会の新旧役員は全てヤロー(男)だった。

 

他の町内には女性も結構いるという話だが、

 

わが町内は男ばかりで女性は一人もいない。

 

これは不公平な話で「男女平等」ならば半分は女性が並ばなければならなかった。

 

わが町内は後れているのか、

 

保守的なのか、

 

時代錯誤なのか、

 

女性蔑視なのか、

 

有無を言わせず役を男ばかりに押し付けるのは不当な差別だと、

 

フェミニスト運動家はわが町に来て、

 

この状況を糾弾してほしい!

 

国際女性デー」を前に関連イベント 女性アナウンサーらが ...

TBS NEWS-DID TBSテレビ