福田家の食卓:ドライカレー | 福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba

福田家の食卓:ドライカレー

福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba-ドライカレー

週末の福田家の食卓。

今週はちょっと手抜きメニュー。

レトルトカレーでつくったドライカレー。
うちの娘、
普通のカレーよりも
ドライカレーが好きなんです。

成城の小田急OXで
ミナト商会の野菜カレー、キーマカレーを発見。
ちょうどお姉さんが店頭で販促キャンペーンやってて
試食しみたらたいそういい感じにうまかったので
買ってみておいたのでした。

本日は、野菜カレーをベースに3人前。

2箱分の野菜カレーをボールにあけ、
マッシャーで野菜を適度に潰し、
炒めた豚のひき肉300グラムをあわせて
ドライカレーのルーはできあがり。

あとは、
フライパンに油をひいて
ごはんを炒め、
ドライカレーのルーを8割投入し
よーくからめて出来上がり。

3人のお皿に盛りわけたら
ドライカレーのまん中にくぼみをつくり
そこに残してあったカレーを注ぎ、完成。

まんなかのカレーを
すこしずつからめながら
濃さをそれぞれに調整しながら
ドライカレーを楽しんでください。

福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba-るっこら

こちらは、
一緒につくったルッコラと水菜のサラダ。
太一くんの男子ごはんでのメニューを参考に
ちゃちゃっとつくりました。

ルッコラと水菜一束ずつ、良く洗い、
根の部分を落としたら
ブチブチと6センチぐらいの長さにちぎる。
マッシュルーム5個ぐらいを良く洗い薄くスライス。
オリーブオイル大さじ3にレモン汁大さじ1、塩コショウ適量で
ドレッシングをつくり
野菜と和える。
最後にパルミジャーノレジャーのを
たっぷりふりかけてできあがり。

福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba-かれー

これが、今回使用したミナト商会の野菜カレー。
普通にカレーとして食べてももちろんおいしい。
厳選されたスパイスを使って手間かけてつくった本格カレーを
手軽にレトルトで。って感じの商品です。
一緒に新発売されたキーマカレーも美味しい。

ひき肉を入れてドライカレーをつくるんだったら
最初からキーマカレーを使えばいいじゃん。
って、つっこまれそうなんですが、、、
そうなんです。はあ。
でも、このカレー、
すでに成城の小田急OXで売り切れていて
購入できなかったんですね。はい。

ミナト商会おいしいブログ