TAMIYA NEWS ! | 福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba

TAMIYA NEWS !

福田敏也 オフィシャルブログ PEACE! Powered by Ameba-tamiya

特にマニアというわけではないのですが、
急にプラモデルをつくりたいと思い立ち
TAMIYAウェブショップで購入たことがありました。

その時以来、
定期的にメールニュースが届くようになったのですが、
そこで紹介されている内容が
いい感じで非日常的でありシュールであり。

面白いので、ちょっとご紹介。

ーーー以下引用ページよりーーー
模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース。今月号のタミヤニュースの注目は、元Hondaワークスの宮城光さんが語るHonda RC166。18000回転も回る250cc6気筒エンジンを搭載した伝説のマシンの走行フィーリングに興味津々です。また、藤森篤さんがレポートするのは第二次大戦の最高傑作戦闘機と言われるP-51マスタング。豊富な細部写真はディテールアップの参考にも。そして、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」で取り上げるのは戦闘爆撃機「マッキMC200」の前編。見開き情景ページは福島伸晃さんの「Hope!」、崩れた建物の後ろに放棄されたストームタイガーという設定が新鮮です。三井康亘さんの「ロボクラフト研究所きまぐれ日記」で製作するのはアパトサウルスとセイスモサウルス。さらに、新製品紹介ページは話題のボンドカー、アストンマーティンDBS(1/24)と、迫力のトレーラーヘッド、MAN TGX 26.540 6×4 XLXフルオペレーションセット(1/14RC)をそれぞれ2ページで紹介しました。
ーーーーーーーーー

なんかすごいでしょ、
いい感じの話の飛び方が。