有休消化 | としを の つぶやき

としを の つぶやき

40代のオッサンが、好き勝手につぶやいてるだけです

そろそろ、有給を消化しないとマズイのであせる

 

ネットで更新情報を見ながら、今日有給をとって

この時期、行くトコといえばもみじ

 

そうだ、京都いこう車

 

 

朝イチで、京都大原の寂光院

毎年この時期恒例の、同じコースの旅です

 

聖徳太子が建てたお寺ですが

源平合戦の壇ノ浦の戦いで、安徳天皇を抱いて入水したあと

源氏に助けられて流刑となり、静かに余生を過ごした

建礼門院の庵があった場所として有名です

 

志ば漬発祥の地でもあり、紅葉も有名です

 

本堂

小さく静かな佇まいが、癒やされます

 

見頃は少し過ぎたけど、いい雰囲気です

 

場所を移動して

 

お次は三千院

 

ここの庭園は、いつも見事です

ここも見頃はやや過ぎてましたが、十分楽しめます

 

今日もご機嫌そうで、なにより

 

まだ朝10時半ごろなので、朝陽が入ると鮮やかです

 

 

近所の宝泉院は、いまが見頃でした

 

ここは、拝観料を払うと抹茶と茶菓子の券をもらえます

 

作法通り、茶菓子を頂いてから抹茶を味わうと

口の中に極楽浄土の世界が広がります合格ウシシ

 

 

少し車で移動して、京漬物の老舗「土井志ば漬本舗」の本店

 

大原に来たら土産はココに決めてます

今回も、いろいろ買いました

 

店に隣接するレストランでの昼食は、「さわら西京漬膳」

 

竈で炊きたてのお米に、さわら西京漬に豚汁と甘味

「漬物ビュッフェ」で、ご飯と漬物に湯豆腐が好きなだけ音譜

 

どれも素材が良いので、とにかくウマい合格

 

当然、ご飯はおかわりしましたウシシ

 

 

場所を変えて、南禅寺

 

境内の紅葉は、いまが見頃です

 

有名な疎水を歩くのもオススメです

 

 

ここまで来て、もみじと言えば永観堂は外せません

平日なのに、かなり混んでましたあせる

 

ネット情報を見て

今回は、永観堂の見頃に合わせて来ました

 

陽の当たり具合による色の変化が、すごく味わいがあります

 

映えスポットは、外国人観光客が密集しまくりあせる

 

いまのいまが、まさに見頃を迎えてます

ここは有名なだけあって、色も格別です

 

しみじみと眺めながら

もみじに「今年もこんなふうに充実してたかはてなマーク」と

問われてる気がしました

 

もっと精進しま~すニコ

 

 

せっかくなんで、哲学の道も少し散策

 

桜の時期の混み具合はエグいですが

この時期は比較的、静かに歩けます

 

人が少ないからか、鴨ものんびり紅葉を楽しんでます

 

 

お土産は、漬物と柚子胡椒とか

 

いい時間を過ごせました