寒くなる前から準備 | 黒柴杏の日記

黒柴杏の日記

黒柴杏が湘南の家にきました!
初めての犬との生活を、飼い主が成長日記として書いています。

朝散歩は雨上がりに行けました😊
お天気回復して、窓際でブランケットに包まれてのんびり過ごす杏さんラブ
寒くなる前に、ブランケットも出しましたよウインク





夏の終わりから悩んでいたフード🤔
体調面、全く問題ありません照れ
ナチュラルハーベストのシュープリームを基本にして、少し別のフードを混ぜるのが、 我が家には今のところあってます✌️

混ぜているのは、ペットカインドのワイルドサーモン✨
ワイルドサーモンを選んでいる理由は、換毛期はお魚強化した方が被毛の状態が保てるのではないかと考えたのです照れ




悩んでいたのは、寒くなった時に対応出来る身体作りをしたいと思ったのでキョロキョロ



寒くなった時は、ラムがいいのではないかと考えました照れ
ワイルドサーモンがなくなるタイミングでラムに切り替えようと取り寄せましたおねがい

ペットカインドのラムをメインにはしないけど、多少はいいのではないかと考えました🙇‍♀️
フードローテーションが必要ないナチュラルハーベストにしているので、ローテーションまではいかなくても混ぜるフードを時々変えています照れ





一時期は、3種類にしていたけど、毎日量を測るのが面倒な事もあり今は2種類にしています照れ
ペットカインドは、トライプを第一主原料にしているドライフードです!




月曜日に行った、カフェトントンでオヤツ買ってきましたウインク
フルーツミックスボーロですルンルン
家の中のご褒美は小さいオヤツを中心にしてますキラキラ
お肉のオヤツはもっぱらお散歩の時になりますあしあと
お肉が好きなお友達が多いからねてへぺろ



こちらのボーロは、売り上げが保護犬の活動の一部になるそうですおねがい
見かけた時は、出来る範囲で協力させてもらってます🙇‍♀️



寒くなる前から、対応出来る身体作りを目指してフードを一部見直しました🤗



最後まで読んでいただいてありがとうございます音譜