ついつい自分を納得させるため独り言に!  | 神聖図形を学ぶ会 テツ

神聖図形を学ぶ会 テツ

宗教とは言いますが、宗教とはなんですか?
宗教とは何か!を分からずに宗教に何を救い求めているのでしょうか?
ここでは、宗教とはこれだ!あなたは、この使命を背負って生まれてきた!事をハッキリさせたいと思います。


集中している時、自分に自分で話しかけておまけに納得まで

してしまう事がありませんか?

 

心の中でやることがついつい口に出てしまったのでしょう!

 

感情を持つ意識を心と定義します。

神情を持つ意識を霊と定義します。

感情を持つ邪意識を幽体と定義します。

 

心に正意識と邪意識があるので心は正にも邪にもなります。

ちょうど右肩に悪魔がいて左肩に天使がいるようなものです。

 

天使(霊)の言う事を聞ければ良いのですが、

悪魔(邪)の言う事は巧言令色聞こえの良いことばかりでついつい!

 

いつもこの二つの意見に挟まれて判断を求められている!

それでついつい自分を納得させるため独り言に!

 

 

 

真理に合致していれば正!

真理に合致していなければ悪!

 

人間界では法律が決めますが、

法律は時代や背景で変わるものです。

 

真理は絶対です。


真実は一つ。

神聖図形(三種の神器)を学びましょう!

 

ただ、命尽きる時に初めて大切さを認識する。

まるで、小学生の頃教室で今日の宿題やってない事を思い出したように。

 

あなたが本当に一番すごいんだ!

根拠のある自信を持つ為に、ここがある。





勉強会やホームページや本が出版されています。

https://shinnseizukei-1.webnode.jp

神聖図形を学ぶ会