忙しいについて | Peaceの売人
忙しぶんなよ!ってたまに友達に言われてる僕です。

忙しぶってるわけじゃないけどそういう風に写ってるんですね。笑


忙しいとは心を亡くすと書くくらいやからあんまり忙しいという言葉を使わないようにしてます。

しかも忙しいの価値観なんてみんな違うし。

最近いろんな大企業の社長にお会いして飲む機会があるんで質問してます。


休みってあるんですか?


月にどれくらい休みますか?


長めの連休取って海外バカンスとかしますか?


みんな一流企業のトップの方々でみんな50代60代。


とくに尊敬する人に聞いた。


『休みは月に1日くらいかな。』


50代60代の誰もが知る会社の社長で働かなくても生きていける財力ある方が。

俺なんか30代のぺーぺーで何も成し遂げてないのにサボりたい精神満載でいつも自分に都合よく考えてるのに。汗


休まない事がけしていいことだとは思わないけどそんな方々でもそれくらい努力してるというのを感じていろいろ感慨深くなる。


俺、若いのに。。。


一流の人は必ず努力してんだよね。


人の何倍も努力しない人はオリンピック行けないもんね。


仮に運が良くてぽっと出ても10年20年続く企業になるためには日々の努力がいるんだね。

そんな所をサボりたい願望満載の僕が勉強中でございます。


反省、反省。


最近めっちゃ楽しくなってきたけど


もっと楽しい毎日送りたい。


いっぱい楽しいことしたい。


あー腹減った。


ならね。



Android携帯からの投稿