今日のアメブロはおそらくサッカーについての記事が多いだろうな。
サッカーについての記事ではなくサッカーについての記事を何人中何人書いてるかが気になる。
そう考えると人の心を動かせば、その振り幅が大きければ大きいほど口コミは広がる計算になる。
今回のサッカーアジアカップはどれだけのものだったかが個人的に気になる。
そう考える自分はひねくれてるのでしょうか???
サッカーネタで素直に書けよ!というクレームは受け付けておりません。
ちなみにそんな事は言いながら、岩政選手はうちのスタッフの幼馴染でいつもご来店頂いてるのでがっつり応援させて頂いております。
それから先日、キャバクラで働く友人と真面目に話してた時の話題。
みんな着飾って綺麗にヘアメイクして、女性として素敵に接客をしてる方がほとんどの世界。
もちろんその子もいつも綺麗にしてて話も面白い。
そんな彼女にいい提案をしてみた。
みんな綺麗なドレス来て接客してる中一人だけこんな服装で何事もないような顔して接客を続けてそれでも指名してくれる、又はそれだから指名してくれるお客様集めてなんかしようや!って。
そんな普通じゃない感性を持った人が集まればきっと面白い事が出来ると熱弁しましたが彼女からは『私を何だと思ってるの』と丁重に断られました。
そんな変な人ばかり集めたら絶対面白い事できると思うんだけどな。
0か100かだけど。
結局何が言いたいかと言うと、人がひいたレールを追いかけても、あるものを作っても、同じやり方しても、同じ考えしても、何かを変えないと新しいものは評価されないってことを言いたい。
だから、そんな違う事や自分にしか出来ない事、世界に一つ、地域に一つでもいいがそんなものを作り出すにはそんな気持ちが必要なんじゃないかと思う今日この頃。
とか言いながらまだそんなものは持ってないんですが持つのはもうすぐなはずです。
ほとんどの方、意味不明ですよね。笑
そんな気がする、来月一つ歳を取る男より。


