昨日は応援しましたか![]()
サムライ日本。
僕はもちろん応援に行ってきました。
後輩が働く天現寺カフェ。
昨日はパブリックビューイングをやるという事で仕事終わって後半22時あたりから参戦してきました
日本残念でしたね。
以前、ヨーロッパの名門クラブチームの練習テレビで観た事があります。
パスまわしの時点でレベルが違いました。
笑いながら楽しんでやってる日本に対し、ライナー性のボールでガンガンパスまわししてるヨーロッパチーム。
(その練習見て元日本代表選手がレベルの高さにビックリしてました)
僕もその練習風景を観てレベルの高さにア然とした記憶があります。
何の世界でもそうですが練習以上の成果は出ないもんですよね。
準備したら準備の分。
中途半端なら中途半端な結果です。
日本代表が中途半端って言ってる訳ではなく、練習の時点でレベルが違えば力も変わってくるだろうなと。
しかし勝って欲しかった。
厳しいけど勝負の世界は頑張っても勝たなかったら意味ないですからね
毎回思うけどブラジルに一回勝ったくらいで喜んだり一回戦突破したくらいで喜んでたらそれを当たり前としか思ってないチームには負けるんじゃないかと。
潜在意識の時点で目標の高さが違うわけですね。
だからまず想像する事。
可能だと信じる事。
口に出す事は大切だと思う今日この頃。
こんだけ語っといて実はサッカーよりこの宴が目的なんだけど。
昨日初めて出会った人達と飲みました。
