★孫子の言葉★ | Peaceの売人
『全てのものは美しい』






『しかし、全ての人に見える訳ではない』




単純な事、見えなくなるのは悲しいね。



一つの事柄も見方によって様々な見え方する。


正面から向き合う人。


斜に構えた人。


揚げ足取る人。


理屈っぽい人。



いずれにしても価値観なんて人それぞれだから、正解はない。


しかし、綺麗なモノを純粋に『綺麗』だと思える心はだけはどんな環境が変わっても失いたくないものです。



『答えはきっと奥の方』


『心のずっと奥の方』



『涙はそこからやってくる』


『心のずっと奥の方』



最後にいつも心がけてる事を一つ。


自分が傷付かない為や失敗を恐れる為に今まで生きてきた過去の経験や見てきたものや聞いた事で物事を計る。


いわゆる『自分のモノサシ』ってやつ。


『そうしたらこうなるだろうシラー

『昔はこうだったシラー


『そう聞いたシラー

『でもな~シラー

『だってな~シラー



きりないよね長音記号1長音記号1アップ音符




『答えはいつだってシンプルビックリマーク




何を選ぶかではなく




選んだものをどう活かすかグッド!





と、僕は考える。




ならねパー