あの、もみじ饅頭で有名な広島でした~
『やっぱり!』って言うのやめて下さい
さて、広島に到着した僕は早速、元超大手外資系会社から世界的大手メーカー幹部をへて現在某大手商社のK社長と打ち合わせ。
経験、知識共に凄すぎて毎回ホント勉強になります。感謝
感謝ですね
今日は昨年から準備してた組織作り、幹部教育、社員教育、ブランディング、マネージメントについて計画と内容を決めました
そしてこれをプレゼントしてくれました。
見える化⇒参加意識。
改革をするのに実際大企業でやってきた方だけありホント頼りになります
2010年はもっともっと幸せもんを増やします
仕事来るのが最高に楽しいってね。
誰でもそうですが変化するって事は難しい事です。
しかし、まわりの環境や時代は容赦無く変わっていきます。
変化するって事は不安な事。
変化しない方が楽だから。怖いから。
動物も自然も大昔から変化して今を生きてます。
逆を言うと変化しないものは絶滅してきました
変化しないと新たなモノは生まれないという事ですよね
来月からまた頑張るぞ~
やるべき事、やりたい事が多過ぎてホント頭の中がパンパンですわ
でもそれって幸せな事ですね~
千里の道も一歩から
早道はないですもんね。
正しい事を貫くという大切さ。
メッキはすぐ剥がれるという事。
そんなこんなでイロイロ考えてる僕は癒しを求めてまたこの部屋を取りました。
THE 和室
癒されるね~

やっぱり和室やね~

今から今期の仕入れを決める会議行ってきま~す![]()
ならね
