睡眠導入剤☆体脂肪率2倍マジック☆ハーフマラソンできるカナ❓ | すいません4ォォォウ

すいません4ォォォウ

都内の私立文系大学3年生。
失われたハイテンションをトリモダシタァァァイ!!!

ワ、ワ、若ハゲ!どうも落武者小僧です

AGA!

ミノキ!

ボンジュール!フィナス=デリドです🙏

植毛です!🫲🤷🫱


ったく・・・w 増えていいのは収入と家族と髪の毛だけだっつーのw 


糖質制限っていっつもそうですよね?!体重よりも体脂肪率と筋肉量を大事にすべきではありませんか?


うっうっうっ…


(この人、涙を流さずに泣く人なんだ…)


キレイなお姉さんは好きですか?好きでーーーーす!


太ったアラサーは好きですか?嫌いですーーーーす!


「日本の女性は、美しい」

「若ハゲデブは、見苦しい」


♪うぇえぇえるかむぅよぅこぉそぉぉぉ日本へぇぇぇ〜♪今、君(皮下脂肪)がここにいることぉ〜♪とびきりの運命にぃこころぉ〜から!ありがとう⭐︎




ということで久々のブログでございやす。


【悲報】ワ イ 、 来 月 か ら 無 職


まあそれはさておき(それに触れろよ)、


ワイくんは5月から地味にランニングを始め、ダラダラと休む期間はありながらも早5ヶ月、ついに2週間後にはじめてのハーフマラソン出馬なので、最低限完走を目指して深夜の246を爆走してるわけなんですが、


陸上部部長時代の記憶・習慣が蘇り、うつ病予防としてスカスカした気持ちになるために走り、走ってはインスタのストーリーとTwitterにランニングコースを貼り、会う人に「ヨッ!最近走ってるね!偉!」って言われるなど「走っている人間」としてのアイディンティを確立して強制力を働かせていた


同時にある程度のカロリー制限やらをしはじめ、せっかくなら痩せようということで体重も測ったりして一番太ってた時から-9キロぐらいでいい感じに痩せてるワネ、いい波乗ってね〜🌊(平成最後のギャル)状態だった


そんな中、ベストボディジャパンに出るようなトレーニーのトッモと二郎系を並びながらいろいろ教えてもらう、


「ほう!糖質制限適当にするよりもPFCバランスを意識するのか!」


「はえ!ケトジェニックではなくローファットの方が日本人にあいやすいのか!」


「エッッッッ!ランニングはむしろ筋肉落とす可能性あるマ!?」


「ぽマ!?筋トレ嫌いなんですケド…そんなに積極的に筋繊維動かしたら壊れチャウ…」


的な学びを得て、筋肉量を増やしつつ体脂肪を落として中長期的に太りにくい体づくりをすることが大切であると、学びを得てしまった(学びを得たということは、新たな学びを得たということ)


否!!!私はクサクサした気持ちを破壊するためのランニングであり、継続のための大会という目標であり、筋トレよりも走りてえ!いやでも多少するか…


ということで生活リズム激ヤバ状態を脱するために、会社に休職しつつも休職手当もらうために診療内科に通っていたクソ健康なトッモ受け取った睡眠導入剤を飲み、普段なら寝る時間(8:00)に目覚めてジムにいき、筋トレ先住民たちの目線を気にしつつも「こいつらが俺の恋人を運んできてくれるのか?俺の収入をあげてくれるのか?生きがいをくれるのか?違うなら気にするのはバカ」と思いながら高校時代に身につけた数少ない筋トレメニューの手札を切っていく


ブルガリアンスクワットが最強なんでしょ?彼は現代のポケモン対戦におけるカイリュー・ハバタクカミである、ティアSメニューなんだ



そんなところで体重は多少落ちつつも、おかしい…見た目が変わらない…むしろ太っている…ここ5年で一番体重少ないし、体脂肪率も16%で平均ぐらいだ…なのに首回りは太いし肩周りはガンタンクみたいだし腹の出方は尋常ではない、これは一体何なんだ


その答えを探し、私は正確な体の状態を測るためにインボディの設備がある別の店舗のエニタイムに赴いた、なう(平成おじさん)



そして、出力された結果に、私は愕然としている









体 脂 肪 率 3  0  .  5  パー 🫲 😉 🫱




筋 肉 少 な す ぎ ワ ロ タ






脂 肪 -  1  2  .   9  ㌔ ㌘


筋 肉 +  5   .    4   ㌔ ㌘





わたしの体の30.5%は、脂肪でできています