もう少し早くアップしようと思っていたのだけど、遅くなってしまった。m(__)m
でも、知ってる人も多いよね。
 
まずは、和山やま先生の人気漫画で、すでに劇場版映画と実写ドラマになっていた、
「カラオケ行こ!」と「夢中さ、君に」のアニメ放送。
 
 
 
劇場版実写「カラオケ行こ!」は、綾野剛の演技がコミカルでまた味があって素晴らしく、また斎藤潤君を知るきっかけともなった作品。公開からもう1年半がたったのか。
私は実写のほうがアニメより好きなのだけど、面白い作品だし原作が漫画なので、表現のしかたはアニメのほうが近いのでは?と思うしまた見てみたい。
 
 
 
あら初回放送終わっちゃったじゃない、と思ったが、まだまだ見られる。下は、「カラオケ行こ!」の放送予定と配信予定。
 
 
 

 

 

 
私はABEMAで見られる。(料金払ってないが(;´∀`))これから見ようっと。でもTVerでもFODでもプライムビデオでも見られるようだ。
内容は・・・皆さん、ご存じだよね?💦(;^ω^)
ヤクザの成田狂児(実写では綾野剛)に目をつけられた、中学合唱部の部長・岡聡実(斎藤潤)が、カラオケでXの「紅」を歌う狂児に歌唱指導をしながら仲良くなっていくお話。狂児は堅気の人(聡実くん)にはやさしいんだよね。で、聡実くんはいつもカラオケ屋さんでチャーハンを注文するのだった。
 
 
 
 

そして、「夢中さ、君に」は、カラオケの劇場版公開よりももっと前に放送され、私はTVerで見た。ストーリーは、二つの学校のお話が並行して進むけど、関連はしている。

 
 

 
この江間君の配役が楽駆くんで、林君が大西流星くんなのだった。高校生という役柄上あまり濃いメイクはしていなかった大西君。(^^ゞ パンダの着ぐるみとか、教室にくっついたベランダで干し芋つくるところとか、かなり個性的な子の役だった。(⌒∇⌒)
一方二階堂役は、高橋文哉くん。いつも制服のジャケットをなぜかパンツにインしている。実はモテすぎるので嫌になって、高校ではわざと「変わり者デビュー」したという事情があった。その前の席の目高くんは、坂東龍汰くん。こう書くと、みんな、今旬の活躍中の人たちだ。しかも林(大西)くんには、別の女子高の生徒、まじめな福本莉子ちゃんも絡むのだ。
 
ね、大西君も、文哉くんも、若くてかわいい。
 
 
 
オンエアは、こちらは8月21日から。私はBS11にしようかな。
 
 
 
写真が滅茶苦茶ボケててすみません。もちろん配信もあります。
 
 
 

 
 
さて、最後に、BLドラマを。タイの作品LOVE SEAの日本版。私は見たことないんだけど、FODでタイのは今でも見られる。
8月11日から配信される、(関東ローカルではテレビ放送)Love Sea~愛の居場所~
 
 
東映マークが入ってますね。
 
 
以下に、キャストさんたちをご紹介。
スランプ(?)で書くのが嫌になり、とある島にエスケープしにきた人気恋愛小説家、愛。その相手が、島のガイドの海心。ああそうか、愛と海なので、Love Seaなのか。安易というか、シンプルというか。(^^;)(;^ω^)シンプル・イズ・ベストよね。
 
 
 
 
最近のBLにはボーイズグループのメンバーが主演していることが多かったけど、今回の主演俳優はもうちょっと大人っぽい。ほかにも主要なキャストが
 
 
 
 
女の人も出るのね。(^^;)(すみません、もとの作品は例によって見てませんのよ)
この夏は、やはりBL豊作だったのね。
 
 
ということで、お楽しみに。