注文していた「未成年」のDVD、発売予定日は6月25日だったが、お届け予定日の24日に到着した。まさか発売しないなんてことはないよね、という危惧もあったけど、大人の事情はむしろお金になることのほうに動くもの。(^^;)💦ちゃんと生産・発売された。
Blu-rayでもよかったが、Blu-rayの見られない機器で見るときのことも考えて。お値段は16500円だったか。これにドラマ中の写真などをつけると、もう3000円くらい値段が上がったのかな。私は別にそんなの要らないと思ったので本体だけ注文した。そして初回予約購入特典には、楽天からの購入だと主演の写真入りのうちわ、アマゾンからだと少し大きな写真カード(ビジュアルシートというらしい)がついてくるのだった。HMVからだと何だったのかな?私は、この年齢でファンミーティングなんか行かないからと、うちわは遠慮し、アマゾンから購入。
この、壁にたてかけたのが特典。手前にあるのがケース入りの本体。
カードは2枚あった。灯が反射するのでビニールから取り出し、キービジュアルと同じ写真のカードを出してみた。
素敵なんだけど、これ、どう使おうか?(・・?
中学生のころは、よく、中にアイドルの写真を入れた硬いプラケースを下敷きにしていたクラスメートがいたけど・・・。(^▽^;) 額にいれるのかな?
そして下は、一番外側の紙カバーの裏側。(表側は折り返しで文字のみ。)蛭川(上村謙信くん)は、この立派な体だと、高校生というのがちょっと苦しいが・・・。(;^_^A これでも体重を何キロも落として臨んだらしい。(俳優さんの努力、おいたわしい( ノД`))
これは円盤の写真じゃないけど、このいつものタンクトップ(下着として着ている、いや下着か?)姿がセクシーなのよ。(;´∀`)選んだのは衣裳さんだと思うけど。(原作漫画を見てないからそう思ってる。)
紙のブック型ケース入りで、その表側はすでにあげた一番上の写真どおりなんだけど、裏側を見てほろっとした。デザインした人、よくわかってる。素晴らしいわ。
未成年ファンならよくわかる、これは水無瀬(本島純政くん)が大学を卒業して式から戻ってきた時、いつもの橋の上で蛭川が花束を持って迎えに来てくれたときのシルエット。(´;ω;`) いや泣く場面じゃなかったけど、なんだかほろっとするの。
これは紙をはずして現れたプラケースの表側。ああさっきの特典写真のビジュアルね。ケースはなかなか分厚い。本編ディスク2枚と特典映像1枚入ってるから。
そしてこれがその裏側。あらこれアクスタになった写真だ。本島純政くんも背が高いのがこれでわかる。
それをひらくと、蛭川から水無瀬にあてた手紙のレプリカが挟まっていた。(いや特典としてあるのは知ってたけど💦)B5の紙の四つ折り。レポート用紙ではなく、無地無罫の便箋のようだった。ちゃんと便箋に書こうとしたのがいじらしい。それに走り書きの文字。小さめで線も細くて字が上手じゃないのが可愛い。でも文章は、ちゃんとしっかり書けている。手紙の写真は載せませんよ。ドラマの中でも、蛭川は「水の音」の円盤のケースの中に手紙を入れて遺していたのだった。よもや水無瀬が見つけるとは思っていなかったのだが、ちゃんと彼は見つけて、長い長い返事を書いていたのだった。
これさ、これまで「恋二度」や「25時」なら、中にファンミーティングとか特別配信とかの応募コードが封入されているって感じじゃなかった?それがないのは、やっぱりそういった企画ができない状況になってしまったからよね。悔しいなあ。
ディスク2を左に寄せるとディスク3が現れる。そのうしろに挟まっている、プラケースの裏表紙的なビジュアルは、雨沢監督による二人の思い出の映画「水の音」の円盤ケースの写真。
ブックレットを取ったところ。
ディスクを全部外すと現れる「水の音」円盤のケースカバー。でも、そこに書いてある英語の題名は、"The Sound of Blue" になっているのだった。
この下の写真は、ブックレットの最後のページ。蛭川が卒業した水無瀬に花束を渡すところ。かわよ。💕

前に、私はあまりグッズは買わない方だと書いたことがあった。その通りなんだけど、未成年に関しては、最近(今ごろ(^-^;)買ってしまった。なんだか寂しくて・・・。
だって今頃、主演二人によるインスタライブとか、それこそファンミとか、既に撮影が終わっていた中国雑誌ではなく日本の雑誌での二人のグラビアとか、たっくさんあったはずじゃない?(´;ω;`)
アスマートのお客さんになっちゃった。
未成年の円盤の初回販売、DVDで2000枚以上、Blu-rayで4000枚以上出ているらしい。
どっちもランキングに入っていたと。ということは、DVDで3300万円くらい、Blu-rayで8000万円くらい売り上げているっていうこと。それだけ市場に貢献しているんだから、このままでは済まさないような気がするんだけど。(どこが儲けてるの、avex pictures?)
だから謙信が帰ってきたら、彼の望むようにしてあげて欲しい。・・・・早く無事に帰ってきますように。
ちるちるの映像大賞2025でも、トレンド部門作品賞、トレンド部門俳優(受け役)賞、音楽賞で、未成年が3冠を獲得した。(未成年、本島純政、SAVIOR)
一位の受賞者はそのコメントが掲載されているが、柴田監督、純政、特に純政のコメントを読むとうるっとする。
もうすぐ謙信の誕生日(7月8日)なのになあ。(直接関係ないけどチェリまほの黒沢優一の誕生日は7月3日、演じた町田啓太君のは7月4日である)7月30日からの裁判がうまくいって、9月半ばの判決がいいように確定しますように。七夕は1年に1回しか恋人同士が会えないという話だが、水無瀬と蛭川は、どこにいるかわからない相手を5年も待っていたんだから、半年やそこらは我慢しないとね。