これの前のブログを終えるころ、「あれ?」と思ったのは、「ビートルジュース」の公開日がてっきり10月だと思っていたのに、9月27日と書いてある劇場のHPを見たから。数か月前は10月公開って言ってなかったかなあ?
それと、「ふれる。」(アニメ)については9月かなと思っていたけどこれは10月公開になった。主要な3人の声を出しているのが、今をときめく若手俳優の永瀬廉、坂東龍汰、前田拳太郎なので、これは画面上に実写イケメンが登場しなくても((^^;))見たいと思っていた。
それにCloud。この作品には最近まで気づかなかった。なのにヴェネツィア国際映画祭正式出品作で菅田将暉が主演だと。(特にファンじゃなくても、俳優としての彼がとてもいいのは当然知っている。)
なので補遺を乗せることにした。
27日
「ビートルジュース ビートルジュース」「Cloud」
前者は、数年前に公開された作品の続編。こういうキモ(可愛)いのを作るのはやはりティム・バートンのお家芸?
前作を見ていないのだけど、あの世にいるビートルジュースはこの世のウィノナ・ライダー扮する霊能力者と結婚してこの世に来たいらしい。でも彼女の娘は霊とか母の能力とかを全く信じておらず、しかも今作では攫われてしまう?
面白そうだけどキモイなあ。ホラーコメデイだけど怖くはなさそう。
以前「スパイの妻」でヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞した黒沢監督がまたヴェネチアに出品した作品。主演の菅田将暉はいわゆる「転売ヤー」の仕事をまじめにやっていたが、((・_・;))ネット社会は不特定多数の見知らぬ人間の憎悪がいつ自分に降りかかってくるかわからないという恐ろしさを持っている。そして今度は自分が「狩りゲーム」の標的にされるというサバイバルサスペンススリラーらしい。いや~そういうの怖いわ。(-_-;)むしろお化けホラーなんかよりもずっと怖い。自分にもおこる可能性あるし。気を強くして見られるかなあ。