普段、しばしばAmazonの本や漫画のコーナー(「隅」というほど小さくはない)でBL系や推しのものを検索しているから、メルマガでばんばんそういう雑誌や本をプッシュされます。
この頃も、榎田ユウリ先生のXで見ていた「SFマガジン」のBL特集本(4月号)の予約しようかなと見ていたら、2022年の2月4月号を何度もお勧めされ、ついぽちっとしてしまいました。
いっぽう2024年の4月号は今月24日発売で、2022年2月4月号をパート1として、2024年4月号はパート2として発行するらしい。どっちにせよそれも予約してしまったのでした。(^^;)
既に2022年42月号は届いているが、まだ写真を撮っていないのであとで2冊並べて写真をアップしようかな。
そしてそれとは別に、「ダ・ヴィンチ」もまたお勧めされ、これもえいやっとポチってしまったのです。(;^ω^)うーむ。
だって、見てくださいな、この表紙。
私、それほどの「おっさんずラブ」ファンじゃないけど、破壊力ありますね、この写真。何なの、底なしのBLって?あとに「愛」と続くの、それとも「マーケット」と続くの?(;''∀'')
いっぽう、「せがだよ」と言おうか「こへあつ」と言おうか、あっちのほうの「写真ばっかり雑誌」(名前忘れた)は、あっちゃん大好きだけど買えません。(-_-;) 多分眩しすぎて目がつぶれるのを恐れているとか?( ̄▽ ̄;)アハハ ンナワケナイ チキンナダケ。💦
それはおいておいて、まだ中身をしっかり読んでいないものの、「みなと商事コインランドリー」の「シンみな」の二人の尊い写真があったのでお見せしますね。綺麗だな~。
草川君は当然これまでのように綺麗だけど、西垣君がドラマのシンとは違った大人びた色っぽさを湛えていて、ちょっとしばらくの間二人に見とれてしまいました。(^^ゞ
中身を読んで思ったこととか、SFマガジンを読んで発見したこととか、後でまとまったらアップしますね。
そして、前のブログのversion2で書いた通り、LaLaTVで「体感予報」放送開始しますよ。今は、「ジャック・フロスト」と「佐原先生と土岐君」を放送中です。
それに今朝みつけた情報。「美しい彼」を放送した「ドラマイズム」枠で、3月5日から「恋をするなら二度目が上等」が始まります。おお~、BLドラマが途切れなく見られるなんて、腐った私(たち)にはすごい朗報じゃありませんか。

木下けい子先生の漫画が原作。木下さんの作品、私のライブラリーにあったような気がするけど、これじゃなかったです。(^^;)
昔高校生のときに恋をして、かけおちまでしようとした二人が長い年月を経て再会したら、かたほうは編集者、片方は取材を受ける側の大学准教授になっていて、編集者(THE RAMPAGEの長谷川慎君。またLDHだ(^^;)ていうか彼は何本もの話題作へ出演している俳優でもあるのよね)のほうは現実的で結婚を考える彼女もいて、でも、学者のほうはつんつんと元彼にちょっかいかけてくるらしいです。(;^ω^)古屋呂敏くん。
ということで、ご報告(予告?)でした。