土曜日は22時から日テレの「ドクター・チョコレート」と23:30からのテレ朝「月読君の禁断お夜食」。ドクター・チョコレートは、数年前に心臓外科医の山本耕史の医療チームが謎の自宅火事でほぼ全滅、一人生き残った幼い娘(父仕込みの天才外科医)とその時のケガで右腕が義手になった医師(坂口健太郎)が、復讐のためにシンガポールから日本に帰国した。違法ではあるが、娘の手術能力を生かし一件1億円+美味しいチョコレートという報酬で超難手術を行い、敵のもとに迫っていく。坂口君の役どころはマネージメントと彼女の後見人のようだ。まるで先期のTBS日曜21時からの「GET READY」(私は早々にリタイア)みたいである。でも本作ではチームの医療スタッフの人数が多く、みんな一癖も二癖もありそうな面々。(斉藤由貴とか船越英一郎とか・・・特に古川雄大がどうも怪しい)ちょっと面白そうなので見てみるか。

 

「月読君」は、萩原利久君が出るから見ようと思っただけである。(^^;)

 

 

最近、トリンドル玲奈は「今夜すきやきだよ」みたいに飯テロ(?)ドラマづいているみたいだし、萩原君は「美しい彼」の平良のように料理をする男子づいているようだ。美しい彼~エターナル~では、ネギを切っている手つきがあまり料理上手そうではなかったけど。(^^;)彼女はシェイプのため禁欲している(「食に興味がない」と表現されていたが違うと思う)パーソナルトレーナーで、彼は料理と栄養に造詣が深いらしい。そして、浅香航大くんが彼の兄で、アメリカのフィットネスジム・チェーンの日本展開を任されたようだ。その兄は彼女をスカウトして自社のスタッフにしたいと思っているが、彼女は現在転職する気はないそうだ。

その彼は昔、見ず知らずの彼女から親切にしてもらったことを覚えているが、彼女は忘れている。そして今は彼が彼女に親切に(いや、知らない人だから気持ち悪いと思うのだが💦)彼女の家で夜食を作ってふるまうのである。さて、このドラマが恋バナであることは間違いないから、これからがお楽しみである。

 

日曜21時 TBS「ラストマン」

 

 

昨日第一話を見たけど、豪華キャストに豪華ゲストだった。オープニングだからなのかな?日米の捜査協力協定が結ばれたため来日した全盲のFBI捜査官皆実を福山雅治、そのバディに指名された、捜査のためには手段を選ばないためほかの刑事とよくもめるエリート刑事護道を大泉洋が演じる。護道家は代々警察官のエリートで、兄・上川隆也は次期警察庁長官の有力候補、その息子永瀬廉は皆実と協力しあうべきチーム佐久良班の刑事である。(が、うまく協力できていない)

 

 

チームにはみなと商事コインランドリー(みなしょー)に出ていた奥智哉くんもいる。そして第一回の犯人は、宮沢氷魚くんだった。やはり彼の演技は良かった~。それに、「みなしょー」の主人公・草川拓弥君が、宮沢君に復讐される交番の警察官役で出ていた。ヘリコプターを飛ばしたりして、贅沢な回だった。(「チェリまほ」では予算がなくて、くろあだの初デートの時にヘリは飛ばせなかったのだ(^^;))やっぱりこれも続けて見ようと思う。だが・・・・

日曜の夜のせいか、「だが、情熱はある」をこの後見る気力は残念ながらない。(-_-;)

 

あと月曜の晩、フジ系で21時から「教場」、22時から「合理的にあり得ない」があるが、あまりまじめに見たい感じがしなくて、時々つまみ食いするかもしれない。