インスタグラムを見ていて見つけた、2月16日から始まる第6弾。
写真に<>が入っていて、すみません。で、これがキービジュアル。
なんと、最終作品は、オリジナル脚本だそうだ。そうこなくっちゃ、とも思う。これまでのはすべて原作ありだったから、原作と比較する楽しみもあるけど、先がわかっちゃうからね。でもオリジナルなら、既読者と未読者の差なくみんなでわくわくハラハラできる。
監督脚本はひとりではなくおふたり、どちらも女性監督さんだ。女性監督の撮るBLと男性監督の撮るBLって、やっぱりすこし違う感じがする。女性が撮ったほうが、より美しいファンタジー感があるようで、男性が撮るとなんとなく生生しい?・・・いや、単に雰囲気がね。(^^;)
前振りによると、デザイナーと営業職の会社員カップルがいて、一緒に暮らしていたが、自由なデザイナーくんと生真面目な会社員くんとはピッタリ合わないところもあり、別れ話の直後にデザイナーくんが事故に遭った。回復してもなぜか元彼とのことだけが記憶から抜け落ちたらしい。ええっ、そんな特定の事だけ忘れるなんて・・・。(・。・;
それで会社員くんは、自分と恋人同士だったことは伏せて、またデザイナーくんを面倒みるため同居すると。その後、自分の記憶を取り戻したい(当然だよね(-_-;))デザイナーくんと、自分たちの恋の経過を辿るようなことになっていき、また改めて恋をするらしい。
そのデザイナーくんがこの人。可愛い。小宮璃央君もグランプリをとった男子高校生ミスターコンでグランプリをとって芸能界デビューした子、本田響矢くん。村上虹郎くんに似た感じでちょっと物憂げな雰囲気があるかな。(この写真ではね)
で、会社員役が、この人。鈴木康介くん。あれ?と思ったら、そうなんです、第3弾「高天」で、天城の心の友の香取を演じた子。眼鏡で隠してるけどこの子も可愛いなあと思っていたけど、今度は主役(^▽^)/。素の性格は、面倒見がよい香取やこの回の役に似ているらしい。
飴パラも終わるのが寂しいけど、この作品も楽しみ。ドラマシャワー枠って1年間のテストケースだけど、これからもコンスタントに続けてもらいたいなあ。