来ました、「美しい彼」の円盤。全6話が2枚のブルーレイに、メイキングなどが1枚のDVDに。そして写真集のブックレット。あんど、初回購入特典の、イベント参加コード。(o^―^o)
5月ころ(日にち未定)行われる予定のイベント参加権で、抽選で会場への参加資格も得られるし配信もあるとのこと。私は当然配信視聴になるはず。
 

 

ひらきよコンビ、いいですねえ。先日終了した「となりのチカラ」に出た清水尋也くんも平良に似合いそうだったな。でも清居はやっぱり八木くんだな。コロナ感染しても元気らしくてよかった。早く全快しますように。

凪良ゆうさんの原作4冊読みましたけど、平良って、背が高くて、普段ファストファッション着ててヘアも前髪被ってダサくしてるけど、ちゃんと作ると凄くカッコイイそうで。でも清居は平良を自分の仲間内の飲み会に引っ張り出すときは、かれの着るものを決め、自分の薦めるヘアサロンにいかせてから同伴するけど、それで仲間のモデルの女の子が平良に色目を使うと凄く嫉妬するし、自分の彼氏を自慢したい、でも他人に目をつけられたくない、ってジレンマがいつもあるのよね。(^^;)(^^;)

清居は仕事柄ダイエットや筋トレをして見た目に気をつけていて、その点平良はそうじゃないけど、カメラマンの助手をしていつも重い機材を運んでいるから見た目によらず力持ちで、清居を抱っこして運ぶこともできる・・・なーんて素敵なの。(^^ゞそれに、清居をキングと崇めるばかりにめちゃくちゃ謙虚だけど、それは一周回って頑固な「亭主関白」になるって、面白いわ~。普通、帰ってきたら眠ってる恋人にキスしたり髪をなでたりしないのか、ってじれる清居(平良は黙って正座して清居を見つめてるだけだから(・。・;)が可愛い。(これは特典DVDの話ではなくて原作の話ですよ~)

 

それと、チェリまほの二人が表紙のダ・ヴィンチ。それにBL特集になってるから買ってみました。これが表紙。

 

 

 

表紙裏、見てくださいな。豊田悠さんのイラスト。安達は目をつぶってるけど、表紙の二人と同じ衣装とポーズ。どっちが先?多分写真が先かな。雑誌表紙はついカメラ目線になるけど、イラストでは黒沢が愛しげに安達を見てるの、良いわ~。

 

 

 

まだざっとしかめくってないけど、凪良ゆうさんのインタビュー記事や、佐岸左岸さんのオールドファッション・カップケーキ🧁のイラスト&インタビュー記事もあったし。これから楽しみます。買ってあったムビチケで、9日の舞台挨拶付き上映の席もとったし。さて問題は、初日8日の上映を見るかどうか、だけどね。(;^ω^)舞台挨拶、町田君も出られるそうで、全快したならほんと良かった。(^_^)

 

最後に、吉田恵梨香さん、橋田寿賀子賞受賞おめでとうございます。(^▽^)/

NHKのよるドラ「恋せぬふたり」の脚本すごく良かったです。「チェリまほ」(おかざきさとこさんと共同で脚本担当)も本当に素敵でした。

(ああでもNHKが「よるドラ」を一回15分枠で月~木22:45からにしたのは困るなあ。)