街の本屋さんから買うつもりだったけど、つい楽なのでぽちっとしたananが密林から届いた。

今回はチェリまほ人気にあやかって、というより彼らのビジュアルを販売戦力にしたのがありありの、3パターン表紙。私は下のバージョンを選択。でも中身は同じなんだよね?

 

 

それが、ポストから封筒を(JPで配送)出してハサミを入れ、取り出した時先に見えたのがこっち側(裏側ね)。思わず、「え?」(・_・)・・・だまされたような気がしたわ。(^^;)

 

 

 
素敵な写真が目を癒してくれる。
 
 

 

 

 
だけど相変わらず読むところは少ないのだった。( ̄▽ ̄;)
 

 

このおにぎりと沢庵は、スマホスタンドだそうな。安達の名刺も。

 

 

 

お揃いのペン。黒沢の名刺と腕時計。やっぱり安達はわざと猫背。湊のニット可愛いね。

 

 


開けて写真撮ったはいいが、ここ数日片頭痛で、帰宅後薬飲んで寝てしまったので中身は読んでいない。と、夜に目覚めて顔を洗っていたら凄いアラート音が鳴って、地震!
うちは吊ってるものが多くて(額とか)、結構な揺れで長くて心配したけど何も落ちなかった。想像通り震度4。携帯のアラートは、二回目のときに鳴ったけど1回目はテレビのアラートのみ。
念のためパジャマじゃなくジャージで寝たけど夜間とくに大きな余震はなかった様子。
 
被害のあったかたがたにはお見舞い申し上げます。深夜移動中で、やっともう家に帰れると思ったところで列車が止まったかたには、本当にお疲れ様。今まだ停電しているところや給水車が出動しているところもあるでしょう。できるだけ早く復旧しますように。
こんなブログ書いてていいのかなとも思うのだけど、心からお祈りいたします。
 
はいやっと理解しました。そっか、表紙だけじゃないんだね。
中の写真も、着てるものと撮った場所とかが違うんだね。
でも文章は同じでしょ?
うーん、インスタグラムとかで見たら、私ナチュラルバージョンが好みだったかなあ。
去年のananの写真と同じように、屋内でソファにすわったり床に座ったりして、リラックスしたウェアで撮ってるのね。
でもさ、だからって、もう一冊は買わないもんね。(^^;)
それよりか、もう数日で、チェリまほ第9巻が来ちゃうよ~。楽しみ。