まだ書いてなかった、今期のドラマの目玉ともいえるSUPER RICH.。だって、今をときめく、「チェリまほ」で世界(アジア中心)にブレイクした町田君と赤楚君が出るのだから。

「出演者で視聴率を稼ぎたいの?」って、だってもともとトレンディドラマってそんなものだった。主演は江口のりこさん。彼女も、「これは経費で落ちません」とか、「その女ジルバ」とかの演技で、特に女性に人気がある。

さて、今日もう少しで第5話が始まるので急いで書いているが、私はほぼリアルタイムでテレビで見ながら録画もしていて、FODでは「ディレクターズカット」なるものも見られる。あまり時間がないのでやっと今日第4話を少し見てみたが、例えばインターンの大学生3人と優ともう一人、若い子たちが居酒屋に行ったとき、板垣瑞生くんがマスターに、「あの子(志田未来)お酒弱いからうんと薄くして」と言うと「大丈夫、うちのは薄くてお酒ほとんど入ってないから」「いやそれもどうかと思うけど」なんて小ネタが入っていた。(^^;)

 

 

今はこんなにイケメンで、江口さんの経営する会社で颯爽ときびきびと仕事している宮村空こと町田啓太くん。以前は別の会社でパワハラにあって、眼鏡の顔をうつむかせて丸めた背中でいかにも今運河(?)の中に飛びこみそうだったところを、江口さんの衛に声をかけられてその会社にひき抜かれた。だから衛を恩人と思っている。

 

でも衛が心を赦していた学生時代からの友人の共同経営者・一ノ瀬に裏切られ、会社が倒産しかかっている今、かつての嫌な上司のいる会社にも企画を売り込みにいかねばならない。裸になって土下座をさせられた過去のトラウマをフラッシュバックさせて吐きそうになりながらも必死で頑張る空。でも相手の恫喝に、また服を脱ぎかけたとき・・・・(ベルトを外してズボンが落ちたところ。きれいな脚ですねえ。もちろん、ここまでしか出してませんよ)衛が飛び込んできて止める。

 

 

相手とがっちり対峙して、過去の自分に決別した空は、すっきりとさらに新しい空となって、
慕っている衛のためにまた働くのだ。
 

一方の赤楚くんの優。衛さんのためにと餃子をつくろうとするが、電話でレシピを尋ねたお母さんに、「ヒモは職業じゃないよ」と言われ、ヒモじゃないってと腐る。(^^;)(^^;)
 
 
そこに現れた志田未来と話していて、彼女が「私って頑張ってるし、可愛いし・・・」と言うと、そこは彼女としては「自分で言うか」と突っ込んでほしいところだったのだろうが、「うん、可愛いよ」と言ってしまう素直でやさしい優。君のほうがずっと可愛いけどな。ああ可愛い。
 
 
 
そして、帰ってきた衛と空が「ごくろうさん会」を衛の部屋(古民家を会社の社屋にして、衛と優はそこに住んでもいる)でやっていると、息子が家に彼女をつれてきたときのオカンみたいに、「鳥皮チップス作ってみました~」などと言って様子を見に割りこんで来るのだった。(;^ω^)
衛が席を外したとき、「ここは開けておきましょう」と衛の部屋を開け放しにさせようとする優。(;^ω^)(^^;)
「え、なんで?」と空。「なんででしょう?」と優。
 
 
「学生たちが帰ってしまったから、リビングで三人で飲もうよ」と先にキッチンに行った衛に言われて、喜んではいはいと行く二人。(いや、さっき衛に告白してせっかく二人で飲んでいた空は、しぶしぶ)
そして優も、「衛さんに宮村さんのものになってほしくないんです」と告白。
衛は、空のも優のも、「それは勘違い」とか言ってちゃんと取り合ってないけど。
なんだろうねえ、衛が好かれるのは、やっぱり彼女が、きっぷがよくて面倒見がよくて、飾り気がなくて誠実で、人として魅力があるからかな。そう思えば、空くんも優君も、女を見る目があるよ。
 
SUPER  RICHは、今ほとんどのドラマが漫画などを原作としているのに、完全オリジナル脚本だから先が見えなくてそこがいい。そう、昔は割とそんなオリジナルの(ジェットコースターといわれる)テンポの速い展開のドラマがよくあったのよね。
今日の第五話から新しい展開があるらしいけど、また続きが楽しみ。