何でも鑑定団、滝川クリステル、アンティーク | 「守・破・離」  修 練 の ブログ

「守・破・離」  修 練 の ブログ

 
守破離(しゅはり)

型を「守る」ところから修行が始まる。

その後、自分に合った、より良いと思われる型をつくることにより既存の型を「破る」。

最終的には型の上に立脚した個人は、型から自由になり、型から「離れ」て自在になることができる。

昨晩、録画した 「何でも鑑定団」
本日のゲスト

滝川クリステル、
久しぶりにテレビで見ました。


いつもの 生い立ちでは

中学生の頃


黒柳徹子さんの影響で

アナウンサーの試験受けてだそうで
「私はハーフじゃなくてダブル」いい言葉




おもてなし


動物愛護団体、
クリステル・ヴィ・アンサンブル設立

いろいろ活躍されているのですね。

さて

お宝は

アンティーク、

天秤のサイフォン


本人  20万円 予想



40万円‼

説明聞くと、いろいろ凝っているのですね。

裕福な家にしかなかったコーヒーサイフォン

100年以上前のもの


フランスで 骨董市に
家族で よく 行ってたそうです。

物と人の縁なのでしょうね。