ジャックオーランタン作ってみました! | 【トシノコーヒー】自家焙煎blog

【トシノコーヒー】自家焙煎blog

埼玉県川越市のコーヒーロースターです。 私の焙煎したコーヒーをどうぞ・・・!! (^_-)-☆

本日のコーヒー

 【トシノコーヒー】自家焙煎blog-ブラジル

ブラジル ミナスカップ1

ポチッとアップお願いします!(^^)!

携帯の方はこちら



ランチのスープを作るのにかぼちゃを買ってきました!


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010631.jpg

スーパーには半分にカットしたのしかなかったので2個買いました。


チン♪して、中身をくりぬき美味しいポタージュを作ります♪^^
【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010632.jpg

くりぬいたかぼちゃ~♪

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010635.jpg

そして頭の部分をカット!

ジャックオーランタンの製作開始ですハロウィン

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010633.jpg

サインペンでカオを書いて・・・


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010636.jpg

くりぬいていきます。

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010637.jpg

くりぬき部分は美味しそうなので後で食べます(^O^)


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010638.jpg

かおが出来ました!


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010634.jpg

フタになる頭の部分を爪楊枝で繋ぎます。

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010639.jpg

本体も爪楊枝で繋ごうとしたのですが、チン♪して柔らかくなった実が崩れてうまくつながりませんあせる

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010640.jpg

しかたないのでタコ糸で縛りました^^;

ヘンなかおです汗


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010642.jpg

フタを乗っけたらこんな感じ。


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010641.jpg
中にロウソクを入れますキャンドル

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010645.jpg

火を燈して5分もすればかぼちゃの焼けたいい香りが漂ってきます♪

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010643.jpg
暗くするとこんな感じ!


いい感じで怖くなりました~ヾ(@^▽^@)ノ


そして20分位経つと、焦げ臭くなってきましたあせる


日が暮れてからお店の外に飾ってみました音譜


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-F1010648.jpg

タコ糸が、かなりマヌケだけど!ま、いっか(^▽^;)



注)、チンしたかぼちゃをくり抜く時、硬い部分と柔らかい部分が極端なので、ナイフの使い方がシビアです!

かなり危ないので、よい子はマネしないで下さいね!