電子レンジ焙煎② | 【トシノコーヒー】自家焙煎blog

【トシノコーヒー】自家焙煎blog

埼玉県川越市のコーヒーロースターです。 私の焙煎したコーヒーをどうぞ・・・!! (^_-)-☆

懲りずに再チャレンジです!!


まず、前回の電子レンジ焙煎 の失敗を検証してみた!


何故こうなるかはてなマーク


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100910182634.jpg

①お皿に乗っけて回すとと豆がひっくり返らない。

②お皿の中心あたりが一番火が入っていて、縁のほうは入らなく、ムラになる。


ならば、豆がレンジの中でかき回されれば上手くいくのでは?


どうすればいいか?無い頭で考えました!?



まず、紙コップに穴をあけ!・・・


タコ糸を通し・・・


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100912000034.jpg

レンジ内の上にあるオーブン用の熱線?にくくりつけて・・・


豆を紙コップに入れ・・・


回せば豆が混ざって上手くいくのでは?



こんな感じで!・・・
【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100911235945.jpg
回してみたけど・・・


すべってぜんぜん豆が混ざらない汗(・_・;)



ならば、どうすればいいか考えた!?・・・


木の箱を入れてみた!


【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100912000115.jpg


すると・・・

【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100912001354.jpg


これが完璧!!


タコ糸がねじれては解けの繰り返しで豆がコップの中でよく混ざってる!(^^)!


あまりのおかしさに笑いが止まらんかったですヽ(゚◇゚ )ノ



笑っているうちに・・・
【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100912001438.jpg

ヤバくねえ、これ!?目



なんじゃこりゃあせる(+o+)
【トシノコーヒー】自家焙煎blog-20100912001607.jpg
まっくろじゃん!!ガーン


またしても大失敗あせる(-。-;)



また、もし思い立ったらやってみます。。。



なんか自分のIQの低さを暴露った記事ですな(*_*;