SCAJ2008に行ってきました。 | 【トシノコーヒー】自家焙煎blog

【トシノコーヒー】自家焙煎blog

埼玉県川越市のコーヒーロースターです。 私の焙煎したコーヒーをどうぞ・・・!! (^_-)-☆

SCAJ2008

内外からのコーヒー関連企業の出店やジャパンバリスタチャンピョンシップ他のイベント、世界各国からの関係者によるレクチャーとセミナーなどなど・・・

日本最大のコーヒーの祭典です。


会場入り口


会場内はコーヒーの香りが漂っています。


まずは取引のある企業さんのブースを廻り挨拶や名刺交換。


色々な企業のブースを見て廻り、片っ端からコーヒーの試飲をして・・・



エフ・エム・アイ のブースでは根岸清バリスタ がエスプレッソマシンの実演をやってました。



あっと言う間に出来上がるラテアート

このクマさんがお気に入り^^;

イベント会場では、ジャパンバリスタチャンピョンシップ決勝大会がおこなわれていました。

与えられた15分の持ち時間で、エスプレッソ4杯・カプチーノ4杯・シグネチャービバレッジ4杯を作らなければなりません。 

大勢の観客、ジャッジ、そしてカメラの前、緊張しないわけがないでしょう。インカムを使ってのデモ、大変なお仕事です。

それをキビキビとやってのけるバリスタ達、カッコいい!!

当日の決勝戦に残った8名のバリスタ。審査発表です。



見事、優勝に輝いたのは小川珈琲 (京都)から出場された岡田章宏バリスタ。



優勝者は2009年ワールドバリスタチャンピョンシップ(米国/アトランタ)の出場権が得られます。

ワールドチャンピョンを目指し頑張って下さい!!


お店以外でのコーヒーに包まれた空間は慣れない場所にもかかわらずとても居心地がよく、数々の収穫を得た一日になりました。