趣味ですが、何年か前からビリヤードにハマっております。 まだ一度もブログのネタにした事がなっかたので書いてみました。
昨夜は閉店後、久しぶりに球屋(ビリヤード場)に行って来ました
一時は毎日撞いていたのに最近は月に2~3回、さっぱりうまくなれません
久々に会ったお友達との『セットマッチ』の模様を覚えている範囲で書いてみました。
専門用語には()して説明を入れましたが、意味が解らなければ雰囲気だけお楽しみ下さいw
ゲームは9ボール
相手は同じクラスの「ありちん」。(一般にスポーツビリヤードにはクラス分けがあります。上から、P(プロ)、SA、A、B、C、ビギナーと言うのが一般的。) 私はBクラス、同じBクラスの中にもかなりの幅があり、私は今どん底でしょうw
ありちんも最近忙しいらしく、まったく撞いてないようで、二人してトバシ(はずし)まくりw
ゲームは5先(先に5セット取った方が勝ち)のセットマッチ。
1ゲーム目、ありちんのミス連発のおかげで5-2で勝ち!
2ゲーム目、先に2セット取られいやな雰囲気。 3ラック目にやっと一つ取り返し、つぎのラックは超久々のマスワリ(ブレイクから9番まで撞ききること)(*^^)v
そして次のラック!
ブレイクで慎重に頭の1番を狙います。
おもっきり腕をふり、キュー(球を撞く棒)を手玉(白球)に突き刺します。
見事に球は割れ(散らばり)、3個がポケットイン。 残りの配置も問題なし!
ビリヤードをやられている方は判りますよね!?
そう!連マス(連続マスワリ)のチャンスです! Bクラスの私にとって、とても貴重なチャンスなのです。
先球(次に狙う球)は、薄めのサイドカット(ここは説明がややこしいので解らない人はパスして下さい)。
これを簡単?にトバシ(外し)連マスはならず。 やっぱり・・・(~_~;)
その後マクって(逆転して)5-3で勝ち!
3ゲーム目、ありちんも序々に調子が出て来て,またヤバい雰囲気。
ついにヒルヒル(どっちもリーチ)に・・・ ちなみにデュースはありません。
ありちんのブレーク! 順調に入れて行っていたのに、7番でミス。
交代して、残りの3つを入れて5-4で勝ち!
3ゲーム勝ったのでおしまい^^;