空手センター前期進級審査会 | 日本空手道東真会 空手センターのブログ

日本空手道東真会 空手センターのブログ

日本空手道東真会 西部本部道場

4月25日(日)



皆さん、こんにちは!


令和3年前期進級審査会も各本部支部単位で開催致します。

そして、本日、空手センター会員の進級審査会を西部本部道場で行うことが出来ました。

空手センターでの審査風景です。




前回同様に4グループに級で分かれて実施しました。


第一部は、初心クラス!無級〜10級の小学3年生迄!

第二部は、初級クラス!9級〜8級と小学4年生以上の無級以上!

第三部は、初級と中級クラス!7級〜5級迄!

第四部は、中級と上級クラス!4級〜2級迄!





第三部は、写真撮るのを忘れて、終了後に残っていた中学生二人を呼んで記念撮影しました!


 

通常より集中力が増して、普段中々見せてくれない表情を見ることが出来ました。

この一瞬の表情がとても良いですね!

審査会の良いところです!


緊張感って、中々味わう機会があるようでないかも!


これは、審査員も号令者も同じではないでしょうか?


今日の号令のお手伝いをしてくれた少年初段のキリヤが緊張感の中、初挑戦で良い経験を積んでくれました。

号令は、審査員と受審者を見ながら間合いを取って進行しなければなりません。

気配り目配りが大変ですが、周りを見る視野を広げてくれました。


審査員の先生方も広い視野で、ひとつのことに拘らず、全体を見てくれたと思います。


お疲れ様でした。



そして、本日もご家族の皆様、まだまだ大変な状況下ではありますが、開催へのご理解とご協力頂き感謝申し上げます。

駐車の件でも、皆様のご協力で近隣の方々へご迷惑になることはありませんでした。


ありがとうございました。


本日も皆様に助けられ、無事に審査会を終了することが出来ました。




結果は、もう暫くお待ちくださいませ!




明日も空手センター20:30より審査会を行います!

今日都合が悪かった、コタロウとレンジそして、今日体調不良だったカズキが明日受審予定になっています!


明日も良い緊張感の中で開催したいですね。




それでは!👋👋👋