押忍 オンライン空手 筒身塾(とうしんじゅく) 塾長の大谷晃夫です。

 

 

 

今日は月2回のカルチャースクール。

 

 

シニアの方々に空手と古武術とスポーツ科学を用いたセルフ整体法をお伝えしています。

 

 

 

 

皆さま、どんどんカラダが楽に軽くなられていく。

 

 

失礼ですが「本当にそのご年齢!?」と思われるほど、皆さま速く走られるようになられてます。

 

 

 

空手は適度に足腰に負荷をかけるので、強度を調節すれば「筋力アップ&骨粗鬆症予防」になると思っています。

 

 

また技の数が多いので「脳トレ」にも。

 

 

さらにいろんな方向にカラダを動かすので、筋肉をゆるめながら行えば間接可動域の改善になり、QOLが非常に上がる運動だと思います。

 

 

 

コロナや新たな感染症が現れても世の人々が運動不足に陥らないよう、オンライン空手を昨年始めました。

 

 

それ以外にも、高齢化社会となった日本のお年寄りの皆様のQOLをアップするために、筒身塾の「優しい空手」を全国に普及するのが僕の夢です。

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。