押忍 オンライン空手 筒身塾(とうしんじゅく) 塾長の大谷晃夫です。

 

 

 

筒身塾はオンライン「特化型」の空手教室。

 

 

東京オリンピックで話題になった空手の「型(かた)」を学ぶことができます。

 

 

 

 

 

「え、オンラインで空手? ましてや型なんて身につくの?」と思われる方もいるかもしれません。

 

 

ですが、心配ご無用。

 

 

 

私自身、あまり自慢したりするのは好きではないのですが、世界大会 型の部で優勝。

 

 

全国大会でも3度 型競技で優勝したことがあります。

 

 

その私が指導させていただいております。

 

 

 

また筒身塾はすでに、1,000回を超えるZOOMを使ったオンライン稽古をしているので、オンラインで型を伝える方法を熟知しています。

 

 

型クラスに続けて参加されてる型は、みなさんとても上手に型ができるようになられています。

 

 

 

 

突きや蹴りを繰り出した時に「ビシッ!」「バシッ!」と音がする型をされていますよ。

 

 

 

 

 

え?「空手なんかしたことがないから無理」ですって?

 

 

「運動音痴だからムリ」

 

 

 

大丈夫です。

 

 

筒身塾で稽古されてる方で、空手経験者は、一人(子供の頃に少し学ばれた)をのぞいてゼロ。

 

 

 

空手どころか、運動なんてほとんどしたことない方ばかりです。

 

 

 

空手の型はどなたが学んでも稽古していれば、必ずできるようになります。

 

 

 

「でもオンラインの空手って、動画を見て技をやったのを提出して添削してもらうようなアレでしょ?」

 

 

いえ。筒身塾はリアルタイムで、ZOOMを使ってみんなで一緒に稽古します。

 

 

 

オンラインだから、日本国中はおろか、時差が合う国の人たちが世界中から参加します。

 

 

いろんな国のお友達ができますよ。

 

 

日本人の方だけでなく、外国人の方も参加されているので、英語も飛び交います(私は留学経験あり。ついでにTOEICスコアは925です。

 

 

 

昇級審査もリアルタイムに受けて、黒帯を目指すことができますよ。

 

 

他のオンライン空手では審査を受けられないところが多いです。

 

 

 

興味持たれた方は、まずはご体験を。

 

 

 

無料体験 2回 受けていただけます。

 

 

 

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました。