本ブログは、運用人あろんが保有している投資信託について、運用成績を週末ベースで記録しつつ、積立やスポット買付を検討していくというスタンスでお送りします。

 

~ 投資スタイル ~

・投資信託での資産運用を推進する。

 (個別株、海外ETF、信用取引、FX、仮想通貨、ソーシャルレンディングはやらない)

・インデックスファンドを主体に運用。

・株式アクティブファンドは全体の1割程度に抑える。

・資産クラスやファンドの分散を心掛ける。

 (リスクヘッジを考慮。ファンドは30銘柄程度で)

・非常時を除いて、総投資額は減らさない。

 (ファンド売却しても、他のファンドを同時買付)

・非課税口座は積極的に活用する。

 (NISAは2021~2023年まで一般NISA、DCは企業型確定拠出年金)

・ポイント等のサービスによって、口座を使い分ける。

・楽天ポイント、Tポイントは投資信託購入に充てる。

・LINEポイントは現金化して投資信託購入に充てる。

・DC、NISA銘柄を除き、1銘柄の投資額は100万円まで。

 (2019年までは50万円まで ⇒ 2020年より変更)

・年間200万円以上の投資額積み上げを目指す。

 (2022年は300万円の投入を予定)

・一部レバレッジファンドを活用して、株式100%、株式以外50%以上のアセットアロケーションを目指す。

 (レバファンドは投資額ベースで1/3程度まで許容)

・週末ベースで運用記録をつける。

 

※関連

『2022年の投信運用計画』

『2022/12/9付ポートフォリオ』

 

今回は12/16付の運用成績です。今週も全体的には下げとなりました。

 

~ 買付・売却したファンド ~

投資スタイル ファンド 投資額
銘柄入替① セゾン資産形成の達人 -400,000
USA360 400,000
銘柄入替②+ポイント投資 Slim全世界株式(除く日本) -150,000
Slim全世界株式(オルカン) 200,000
企業型確定拠出年金 三井住友DS外国株式年金 200,000
新生銀行積立 Funds-i J-REIT 5,000

 

tsumiki証券とauカブコム証券で積み立てていた分を売却して、SBI証券の既存の保有ファンドに増資しました。オルカンについては、ポイント(楽天ポイント+LINEポイント+Tポイント+Vポイント)の合算として、今年累計40万ポイントを超えたので、今まで積み上げていなかった分を補填する形(既存の保有分19万+新規分21万=40万)としました。

 

また、企業型確定拠出年金については、今年はこれまで銘柄入替以外ではすべて定期預金枠にプールしていて、80万にまで積み上がってしまっているので、保有中の先進国株式インデックスのファンド(三井住友DS外国株式年金)に20万投入ました。来週は残り60万を投入予定(処理中)です。

 

※積立実施中(手動含む)

三井住友カード積立:月50,000円(毎月1日)

エポスカード積立:月50,000円(毎月上旬)

楽天カード積立:月50,000円(毎月1日)

楽天キャッシュ積立:月50,000円(毎月20日)

auPAYカード積立:月50,000円(毎月1日)

楽天ポイント積立:不定期

Tポイント積立:不定期

LINEポイント積立:不定期

新生銀行積立:月5,000円(毎月15日)

企業型DC:定期預金から切替中

 

~ 騰落率(前週末比) ~

 

全体的に小幅な下げとなっていますが、為替ヘッジ付きファンドの下げが目立ちます。

下のグラフでは、国内株式以外のインデックスファンドは昨年末比でマイ転してしまいました。

 

 

~ ポートフォリオ ~

※投資額欄の背景色付はポイント投資枠。青字は増減資。ファンド欄の赤字は新規銘柄。

 

トータルの損益率は+18.77%⇒+16.55%となりました。

auカブコム証券とtsumiki証券はプラスで売却成功しました。

 

今年は投資総額1700万円に乗せるため、あと75万円投入予定です。

・企業型確定拠出年金:60万円(来週)

・楽天キャッシュ積立:5万円(来週)

・その他:10万円(再来週までに)

 

~ アセットアロケーション ~

※独自による計算。レバ含むため100%超。

アセット 2021
年末
現在 2022
目標
国内株式 7.4% 7.9% 6%
先進国株式 75.8% 77.8% 83%
新興国株式 11.5% 13.0% 11%
債券 62.7% 41.5% 60%
REIT 9.1% 7.5% 8%
コモディティ 1.8% 0.5% 2%
ベア 3.2% 1.4% 0%
合計 171.5% 149.5% 170%

 

投資は自己責任ということで。

 

にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村