【 最終増枠のお知らせ 】


利美ママに直接会って話をしてみたいという多くのお問い合わせをいただいており、心より感謝申し上げます。


私も皆さまとお会いしてみたい♪ということで...


『 セミナー 』+『 お食事会 』を主催することにいたしました♪


都内の高級ホテルでのお食事を楽しみつつ、魅力的な大人の女性になれるセミナーを開催したいと思っております。


募集開始の直後に募集人数が満席となりましたが、レストランと調整ができ、特別に2名様分の最終増枠が可能となりましたので、ご案内申し上げます。



会場の都合上、今回が最後の増枠となり、

これ以上の増席はございませんので、あらかじめご了承ください。



お申し込みは先着順とさせていただきます。


ご検討中の方はお早めにお申し込みくださいますようお願い申し上げます。




⚠️ 残り2席

【銀座流!ワンランク上の立ち居振る舞い】


日時:3月29日(土)12時〜14時


場所:都内高級ホテルレストラン


料金:19800円


※女性限定

※セミナー+ランチコース付き



●セミナー内容(予定)

01. 第一印象は「準備」で決まる!出かける前の最終チェック

02. エレガントな女性は知っている!コートを脱ぐタイミング

03. 第一印象は一瞬で決まる!惹きつけるオーラの出し方

04. 自分の立ち位置を見極める力

05. 意外と知らない上座・下座の実践マナー

06.  注文ひとつで差がつく!スマートなのオーダーの仕方

07. ワンランク上の食事のマナー

08. 大丈夫?品を下げないスマホのマナー

09. お会計の時にわかる!その人の品格

10. 「また会いたい」と思わせる余韻の残し方


【 申込フォーム 】銀座流!ワンランク上の立ち居振る舞い




⚠️ 残り2席

【20代のうちに知っておくべき女性のマナー】


日時:4月12日(土)12時〜14時


場所:都内高級ホテルレストラン

(参加者にのみご連絡)

料金:19800円 


※20代女性限定

※セミナー+ランチコース付き

※20代の女性は出来る限りこちらにお申込み下さい。どうしても日程が合わない場合にのみ3/29のセミナーに申込可能です。


【 申込フォーム 】 20代のうちに知っておくべき女性のマナー



皆さまとお会いできるのを楽しみにしております✨





2012年に講演で初めて講師を務めてから13年目を迎え、

経営者さま向けの講演テーマを大幅にリニューアルしました。



【 経営者さま向け 講演テーマ 】


◆ 成功している経営者の共通点 

  ~ 商いの基本と人づき合いの極意 ~

◆ また会いたいと思われる人の魅力の法則 

    〜 経営者が身につけるべき「人を惹きつける力」〜

◆ 銀座ママが見てきた 「夢が叶う人・叶わない人」の決定的な違い

 ~ 夢を叶え、成功を掴む人の思考・行動・習慣の法則 ~ 

◆ 100年続く企業に共通する

    時代を超えて選ばれ続ける会社の経営の極意        

◆ 銀座のママに学ぶ! 経営術と心に響く「おもてなしの心」

◆ 「この会社で働けてよかった」と従業員に思われる

 ~ 仕事が楽しくなる10のコミュニケーション ~

◆ お金・人脈・充実感をすべて手に入れる「成幸者の黄金ルール」

◆ 銀座歴32年 銀座ママ直伝!一流の男性が身につける「銀座のお作法」



【 女性経営者さま向け  講演テーマ 】


◆ 仕事も人生も輝く!女性経営者のための「美しきリーダーの流儀」



昨年は講演の講師として41回お声がけをいただき、ありがたい限りです。



今年も講演でお役に立てる内容をお伝えできるよう

努められたらと思っております。



経営者さま向け以外の講演テーマも随時更新予定です



日髙利美 講演のご依頼の詳細



日髙利美 講演依頼・お問い合わせフォーム



数年前から妹が算命学を勉強し始め、最近では私にアドバイスをくれることも増えました。


銀座にお越しになる経営者の方々の中には、算命学や占星術、易を活用しながら日々の意思決定をされている方も多くいらっしゃいます。

その影響もあって、私自身も少しずつ学んでいるのですが、これがとても面白いんです。


今日は十二支十干の「乙未(きのとひつじ)」という日です。

乙未の日は、調和と成長を象徴する特別な日。穏やかなエネルギーが流れる一方で、新しい可能性を模索するのにも適した日です。

そこで今日は、この日の特徴を踏まえて具体的な過ごし方のポイントをお伝えしたいと思います。


◼️ 乙未の日の特徴

乙未の日は、「乙(きのと)」のしなやかな草木の成長を象徴するエネルギーと、「未(ひつじ)」の協調性や優しさを持つエネルギーが重なる日です。

この日は、内面を穏やかに整えながら、自分や周囲の成長を意識して行動すると良い成果を得られると言われています。


テーマは「調和」「柔軟性」「成長」。

周囲の人との関係を大切にしながら、自分自身の可能性を見つめ直すのに適した一日です。


◼️ 乙未の日を活かす3つのポイント


1. 目標を見直し、小さな一歩を踏み出す

乙未の日は、スピードよりも「じっくりと根を張るような成長」が求められる日です。

現状の目標や計画を見直し、一歩ずつ着実に進めることで大きな成果へとつながります。


おすすめの行動

• 今年の目標や今月の計画を見直し、進捗を確認する。

• 自分が成長するために必要な小さな行動をリストアップする。

• 長期的に続けられる新しい習慣を取り入れる。


ポイント

焦らず、少しずつ取り組むことが大切です。自分のペースを守りながら、確実に前進していきましょう。



2. 人間関係を整え、感謝の気持ちを伝える

未の日のエネルギーは、調和や優しさを大切にします。

身近な人との関係を見直し、感謝を伝えることで人間関係がより豊かになるでしょう。


おすすめの行動

• 家族や友人に「ありがとう」を伝える。

• 久しぶりの知人にメッセージを送り、近況を伺う。

• 職場の同僚や部下に感謝を込めて、ちょっとした差し入れをする。


ポイント

自分から歩み寄ることで、信頼や絆が深まり、新しいつながりが生まれる可能性があります。



3. 自然やアートに触れてリフレッシュする

乙未の日の穏やかなエネルギーを活かして、心をリラックスさせる時間を作りましょう。

自然や美しいものに触れることで、自分の感性が刺激され、新たなインスピレーションが湧いてくるかもしれません。


おすすめの行動

• 公園や庭園を散歩して、自然のエネルギーを取り入れる。

• 美術館やギャラリーでアートに触れ、心を豊かにする。

• お気に入りの音楽を聴きながら、好きな香りのアロマを焚く。


ポイント

自分の心が喜ぶ瞬間を意識的に取り入れることで、心身が整い、前向きなエネルギーが湧いてきます。



◼️ 乙未の日に向いている過ごし方

朝は静かにスタート:軽いストレッチや深呼吸を取り入れて、心身を整える。

計画的に行動する:やるべきことをリスト化し、優先順位をつけて進める。

感謝を意識する:小さなことでも「ありがとう」を口に出す習慣を心がける。

夜はリラックス:キャンドルやアロマを使って、穏やかな時間を過ごす。


乙未の日は、「穏やかな調和の中で成長を目指す」日です。


私もこの日を意識して、小さな挑戦を一つ始めてみたいと思います。

ぜひ皆さんも、乙未の日のエネルギーを活かしながら、心地よい一日をお過ごしください!



✨銀座 クラブ ルナピエーナで

私たちと一緒に働いて見ませんか?✨✨

 


⬇︎⬇︎⬇︎   詳しくは、ホームページをご覧下さい♪


銀座 クラブ ルナピエーナ ホームページ


 


⬇︎⬇︎⬇︎   エントリーはこちらから ♪

 

 求人応募フォーム( 24時間 )