今回は「歩く」こともテーマの一つとして松島・円通院のライトアップを堪能してきました。
三連休最後の11/24(祝)、午後から自宅を歩いて出発し、まずは仙石線本塩釜駅へ。その後電車に乗って松島海岸駅へ。そこからまたまた歩いて「雄島(おしま)」をぐるりと一周。それでもライトアップには時間があるので松島円通院隣のお食事処「洗心庵」でちょいと一杯。あらあら、いつの間にかライトアップは始まっていました。 (*_*;
そんな半日を写真と共に振り返ってみましょう。たっぷりの写真をお届け致します。
 
 
自宅を歩いて出ればすぐ貞山橋。震災からの復旧工事が現在進行中です。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
自宅から仙石線塩釜駅までのルートはこの通り。GPSロガーの実績から4.2kmを55分掛けて歩きました。産業道路の車の量が多いのでちょっとガマンが必要です。
(写真右下の+ボタンで拡大します。)
イメージ 3
 
届きました。松島です。水族館の脇を通って行きます。ライトアップ迄にはまだ時間がありますのでちょっと散策してみます。
イメージ 4
 
ようやく復旧工事が終わった「雄島(おしま)」へ渡ります。
イメージ 5
 
湾内の遊覧船は連休最後の夕方なのにまだ観光客が乗っているようです。
イメージ 6
 
1時間ほど歩いたでしょうか、円通院へ到着です。いつもは1730ライトアップ開始なのですが連休中は1700開始とのこと。
イメージ 7
 
イメージ 8
 
まだ1時間ほど早いので円通院隣の甘味処「洗心庵」に入ってみましょうか。甘味処と言っても店の奥はお食事処となっていてちょいと一杯。松島の牡蠣に塩釜の浦霞、最強タッグです。!(^^)!
イメージ 9
 
イメージ 10
 
お~っと、もういつの間にか5時を過ぎていて門の前には行列が出来ています。入場制限が掛かっているようです。人の流れはあるようなので待ちますか・・・。
イメージ 11
 
5~6分位待って入場。あらあら、庭園の中はすごい人です。
イメージ 12
 
さあ、しばらく円通院のライトアップをご堪能頂きましょう。夜景の手持ちカメラでの撮影ですので多少のブレはお許し下さい。
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
「松山古源」なる方のギター生演奏も行われています。手が冷たいはずなのにしっとりと静かな曲を聴かせてくれました。
イメージ 20
 
続いての演奏は「高橋竹仙」なる方の古代笛の演奏です。竹林にふさわしい音色が流れます。私も含め観客はしばらく古代の世界へ。
イメージ 21
 
イメージ 22
 
またまたライトアップをお楽しみ頂きましょう。
イメージ 23
 
イメージ 24
 
イメージ 25
 
本堂前の「心字池(しんじいけ?)」に映る木々の姿は見続けると池の中に吸い込まれそうになります。全く風が無いのでまるで鏡のようです。
イメージ 26
 
イメージ 27
 
「お抹茶をどうぞ。」の声に引き寄せられ、本堂の中で手作りのお菓子とお漬物と共にお抹茶を頂きます。(500円也)
イメージ 28
 
その本堂の中では観音菩薩さまも照らされておりました。
イメージ 29
 
その観音菩薩さまが外のライトアップの景色に映りこみ、幻想的な雰囲気を醸し出しております。
イメージ 30
 
イメージ 31
 
これでライトアップは見納め。しっかりとご覧下さい。
イメージ 32
 
イメージ 33
 
イメージ 34
 
イメージ 35
 
イメージ 36
 
 
おりしも本日11/30で今年のライトアップは終了です。また来年です。
自宅から通算で6km位は歩いたでしょうか、距離は物足りませんが今回も楽しいおいしいウォーキングでした。帰りはまた電車に乗り、下馬駅からは・・・歩いて・・・ではなく1930を過ぎましたのでタクシーになってしまいました。また頑張りましょう。
浦霞のぬる燗もおいしいですね。