としくんの「ぶらぶラーメン日記」

としくんの「ぶらぶラーメン日記」

ラーメンブログのみ公開中です。

ラーメン こばやし

足立区(青井)


ラーメンデータベースへ


【メニュー】中華そば
【価格】1000円

[訪問時期] 2020年9月中旬(休日) 昼
[注文方法] 口頭注文、後払い
[スープ] 豚骨魚介/白湯
[味] 醤油
[麺] 中細微縮れ麺(150g位)
[トッピング] (別)刻みチャーシュー、刻み鶏チャーシュー、もやし、ネギ
[卓上] なし



北千住の「中華そば つけそば こばやし」さんが青井に移転したと知って来てみた。
前店は日光街道沿いながら決して目立たず、店外で食べるメニュー色のチップを取って入店するという、根強い人気店だったが、ここ数年は完全予約制になっていたらしい。
祝日11時ちょい前、早開けして先客が吸い込まれているところ。



ご夫婦?4組が1順目に入り、2順目4番手で外待ち。
20分ちょいで、スペース狭めな角席に案内された。
調理は店主さんワンオペで、他に接客担当の男性がお一人。



店内掲示のメニューには「中華そば、つけそば1000円」と「大盛り200円」のみで、以前同様シンプルな構成だ。
旧店でかなり響いた中華そばを注文。
因みに私までの12名中10名がつけそばだった。



着席から15分ほど待って、素そば+別皿トピが木盆に載って登場。




■ スープ
厨房の様子は見えないのだが、おそらく旧店同様に動物系と魚介系を別炊きして丼で合わせているのだろう。
以前より気持ち醤油色が濃いイメージだが、飲んでみれば塩味穏やか、濃度もそこそこ。
前面に押し出された豚メインの動物系と魚介の旨味に、思わずニンマリしてしまう。
そのバランス感、キレと円やかさの両立は、以前と変わらず見事。




■ 麺
加水中程度のウェイビーな中細麺。
茹で加減はやや硬めで、密度高そうなハリのある食感を楽しめる。
スープの絡み良く、とりわけ纏わり付く鰹?の残渣で魚介感が高まり、小麦の味わいと心地良く馴染む。




■ トッピング
豚・鳥の細切りチャーシュー、味付けもやし、笹切りネギ。
別皿での提供やチャーシューを刻むのには、それなりのお考えがあることだろう。



それは尊重するとして、軟弱な私は結局途中で麺上に盛り付けてしまうのだ💦
ひとつ残念だったのは、かつて感動的に美味しかったメンマがメンバー落ちしていたこと。



■ 感想など
決してまたおまとは言わせないバランス抜群の中濃豚魚。
今も色褪せずに支持されている豚魚にはこんなタイプが多いですね。
先客のお年寄りご夫婦が「蕎麦湯みたいなのある?」と聞いているのが微笑ましかったです。
地域に愛されて繁盛していただきたいです。

移転オープンおめでとうございました㊗️
ご馳走様でした。







ラーメンショップ 椿 上彦川戸店

三郷市(新三郷)


ラーメンデータベースへ


【メニュー】ネギつけメン+ネギ増し
【価格】940円(ネギ200円含む)+250円

[訪問時期] 2024年9月上旬(平日) 午前
[注文方法] 券売機にて
[スープ] 豚骨/白湯
[味] 醤油+酢
[麺] 中細微ウェーブ麺(200g位)
[トッピング] (麺)海苔、ほうれん草、(別)和えネギ&刻みチャーシュー



茨城の某店へ、その前に近くのラーショへ。
と思って出発したら、三郷を走行中に某店の臨休を知る🥲
もうラーショの口なので、朝から営業中の此方に回ることにした。
平日9時45分で駐車場はラスイチ、店内空き2席。。。凄いなあ。




この際だから、課題だったラーショのつけ麺に初チャレンジするか。
「つけメン」も醤油、塩、味噌と揃っているが、初めてだから醤油にしてみよう。



ネギは増量、お好みは特にコールせず。
何せ80件もレポが上がっていて「つけメン」は皆無だから、予習のしようもない。



着席から10分強でネギ別盛りのセットが登場。
割りスープのポットも提供された。




■ ネギつけメン+ネギ増し
は〇あ製麺製の中細微縮れ。
水締めは水道水レベルだが、ラーメンとは別物っぽい引き締まった食感がラストまで続く。
麺量はラーメン同様に一玉と聞いたけど、ちょっと多めに感じる。




つけ汁シャバ系に背脂プカプカ。
味見したら酸っぺぇ~💦
結構お酢が入っているらしく、後からじんわりと辛味が付いてくる。
もうラーメンスープとは全くの別物だね。
ラストの味変ならまだしも、初動からずっと酸っぱいのはちょっとなあ。




まあ取り敢えずドバッとニンニク。



別盛りネギにはコマチャーが入り、もちろんクマノテ調味。
当店のネギはピリッと辛味も残っている感じで活きが良い。
これを麺にたっぷり絡めて啜るうちに、ネギやニンニクの刺激で酸っぱさもさほど気にならなくなる。
ネギダブルだから味も濃いめになっていくしね。




ポット提供の割りスープはライトな豚骨出汁。
豚骨でセルフスープ割りって記憶に無い。
割っても酸味は幅をきかせ続け、数口飲んでフィニッシュした。



■ 感想など
終始酸味が君臨するつけ汁は、爽やかさも飽きる感じでちょっと合わず。
他のラーショもつけ麺はこんな感じなのか?
やはりラーショはラーメンだな。。。経験、経験。
滞在中はずっと満席、外待ちの人気ぶりでした。

ご馳走様でした。




ニューラーメンショップ大光

八千代市


ラーメンデータベースへ


【メニュー】ネギラーメン+チャーシュー(2枚)
【価格】990円+210円

[訪問時期] 2024年9月下旬(休日) 昼
[注文方法] 券売機にて
[出汁] 豚骨/微乳化
[味] 醤油
[麺] 細微ウェーブ麺(150g位)
[トッピング] 刻みチャーシュー、チャーシュー、和えネギ、海苔、ワカメ
[卓上] ブラックペッパー、おろしにんにく、豆板醤、ラーメンたれ、にんにく酢



オープンから40日も経って未だにレポが上がらない。
お彼岸で途中の霊園地域は渋滞だろうけど、ノーレポ解消が県民の務めだな😂
R16は中央分離帯があるので、反対車線からだとかなり大回りして到着。
11時15分着でポール、20分過ぎから後客が現れ始めて開店時には7名。




フロントの男性と厨房内の店主さんご夫妻?が迎えてくれる。



開店待ちの間の予習では、基本メニューは醤油、味噌、塩が揃っている。
ネギラーメンには細かく刻んだチャーシューオンリーで、300円プラスでチャーシューメンにすると一気に7枚載るらしい。
7枚も要らないよと言うなら、チャーシュー2枚追加(210円)の選択肢も有るが、チャーシューメンと90円しか違わないのが何とも悩ましい。
結局2枚増しをチョイス。
お得感も映えも無いけど、大人は食べたい分だけを食べるのだ。




何と着席から3分もかからずに着丼。
想定外のネギ山だし、チャーシューは何故か3枚だよ😆




■ スープ
背脂と相まってそこそこの豚感、旨調サポートのニューラーショらしいスープ。
見た目ほどのこってり感はない。
カエシも穏やかめだけど、たっぷりネギから味が落ちてくるから、初手はこれぐらいがジャストだろう。
バランス良くて中々美味しい。



味見が済んだら速攻でニンニク&ブラペをたっぷり、そして再度ニンマリ。



■ 麺
微ウェーブの入る細麺は、NET情報では地元船橋の山田食品製らしい。
加水低めで茹で加減硬め、中々ハリとコシ有る引き締まった食感は、北関東のラーショで出会う麺と似ている。
ラーショらしくない気もするが、お好きな方は多いだろう。
もっとも終盤にかけて徐々にチュルッとしていく。



■ トッピング
惜しげなく盛られた和えネギは、細めに刻まれてクマノテ調味。
細身だし適度に水さらししているけど、何せ他店の1.5倍ほどの量だから結構キマる。
細かく刻んだチャーシューは1枚分じゃきかないだろう。
ネギと共に麺に絡みついてくる。



ワカメもふにゃったものではなく、確り味がする。



増したチャーシューは1枚オマケっぽい。
ネギに隠れているがそこそこ大判で、しっとりパサつきない中々の優れもの。
ネギがふんだんに使えるので、肉巻きなんて楽しんでみた。




■ 感想など
ラストは底に沈んだ刻みチャーシューを浚いながら、気付けば完飲寸前。
県内ニューラーショ系では「かいざん」に迫る、中々の実力新店と見ました。
退店時には外待ち6名。
ロケーションの割りにはキャパ少ないですが、回転は良さそうです。

ご馳走様でした。
遅ればせながらオープンおめでとうございました㊗️