✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜✳︎〜



受験シーズン


色々なことを考える日々を

過ごしている方もいるのでは。


ひとつのことにフォーカスして

頑張ってきたからこそ

結果に期待をするし

良い結果?に

(何をもって良いというのかは分かりませんが)

執着する気持ちが出て来る

ということも分かります。



期待した結果が得られないと

さまざまな感情が湧いてきますよね。



もっと広い視野で

高い視座で俯瞰して観たら

人生の中でこの受験というイベントは

ひとつの経験であり、出来事であっただけ。


子どもが朝起きてきて

ご飯を食べていて

健康に生きている



これだけで、幸せだということに気づくと

こだわっていたことも

「まぁ、いいか〜」って気持ちになってくる。


今日この日を生きたくても

生きられない人もいる。


ほんの些細なことに感動することができる。
朝目覚めたこと。
ご飯を食べられること。
太陽の陽を浴びて気持ちいいなぁと思うこと。


小さなことに幸せを感じられる。


究極なところ

「生きているから良いじゃん」って思うと

ものごとの捉え方が変わってくる。



頭では分かっていても

そう考えるのが難しいと思うときってあります。
でも時間が解決してくれる。


思考や感情は変化するものだから。



その感情に気づいて

先ずは受け容れてあげる。


悔しいよね。

残念だったよね。

悲しいよね。



今、私にこんな感情があるということを

もう一人の自分で

「そうだね〜」って受け容れてあげて

温かくその気持ちを感じてあげる。

 


マインドフルネスの

ものごとの見方や感じ方できてくると

心穏やかに生きやすくなってきます。


受験が終わった受験生、

そして支えてきたご家族の皆さま

お疲れさまでした。


そしてこれからの方は

体調管理に気を付けて

全力が出せますように。



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎







💠Instagramも覗いてみてください♫







💠オンラインヨガ




オンラインプライベートレッスンも

承っております