こんにちは

 

今日のトピックスは
いつもお世話になっている日本のお客様から森林火災のお見舞いの暖かい言葉を

たくさんかけていただいています。

 

ありがとうございます。

 

新年になり、お電話やメールでご注文を頂くお客様から、
「火事は大丈夫?」「日本のニュースでもやってるよ」と


オーストラリア森林火災のお見舞いのお声を
たくさんかけて頂きました。


ご心配いただきありがとうございます。

 

IMPストアのあるチャッツウッドは、直接火事の被害は
ないものの、煙におおわれてすっきりとした青空が
なかなか見れない毎日です。

 

森林火災は、連日のやけつくような気温と、雨不足から
なかなか鎮火されずに今も場所によっては燃え続けています。

 

WWFオーストラリアによると、今まで一千万ヘクタール以上の
森林が燃え、12億5千万以上の動物が死んでしまったそうです。

 

※写真はコアラホスピタルより

 

その中には、オーストラリア特有のコアラや、カンガルー、ワラビー
なども含まれ、とても心が痛みます。

 

今週、気になる火災関係のニュースがあったのでご紹介します。


野生動物が多く、観光地としても有名な、
南オーストラリア州のカンガルー島では、


最後の純血種と言われ、世界中でカンガルー島にしかいない
イタリア系の蜂、【リグリアン蜂】の巣のうち
なんと4分の1が今回の火災で焼けてしまったというのです。

 

この【リグリアン蜂】は1880年代にカンガルー島に輸入され、
マイルドな気候と自然の中でオーガニックに育てられたくさんの
はちみつをつくってきました。


カンガルー島は、1885年に【ビーサンクチュアリー(蜂の聖域)】 と
定められ、ここにしかいない【リグリアン蜂】を守る為、
他州から蜂を連れてくる事はできません。

 

はちみつやプロポリス、ローヤルゼリーなど、
IMPストアにとってもなじみの深い蜂さん達の安全をもおびやかす

大規模な森林火災がブッシュファイヤー!


一日も早く鎮火されるように、雨がたくさん降ってくれるように
毎日祈るばかりです。