イヤホンで肩こりと肩痛が悪化していたようです。 | 今日も良い日だ、頑張ります。

今日も良い日だ、頑張ります。

散歩中の気になった情報を発信しています。

ここ数週間、右肩の痛みと肩こりが非常に酷く、

痛み止めを飲まないと我慢できなくなるようになりました。

 

原因等を考えたところ「ソニー ウォークマン Aシリーズ 16GB NW-A55HN」

を使用するようになってから、酷くなったような気がします。

このウォークマンには、標準で「IER-NW500N」が付属していました。

このイヤホンですが、高音から低音までクリアで、音の配置も明確です。

また、ノイキャンの機能も効果が高いんです。

その為、このイヤホンを使うことにしました。

しかし、このイヤホンですが、兎に角タッチノイズが酷いんです。

動いている状況では、ノイズで音楽がまともに聴けないレベルです。

その為、このイヤホンを使用しているときは、

出来る限り体を動かさずに利用するようになりました。

多分、その影響で右肩の痛みと肩こりが酷くなったのではと考えました。

 

 

以前使用していた以下のイヤホンを使用してみたところ、

肩痛などが和らぎました。

しかし、ウォークマンの機能が殆ど使用できない。

また、電池持ちが非常に悪くなります。

音質改善も出来ないんです。

 

 

その為、いろいろ調べたところ、以下のイヤホンがタッチノイズが無く、

ウォークマンの専用機能が使用できることが分かりました。

 

そして、2/22に以下のイヤホン買いました。

4日間ほど使用してみましたが、

ウォークマンの各種機能が使用できて、音質も悪くないです。

タッチノイズは、首を回すU時タイプのためか殆どありません。

激しく動いても耳から抜けることが無く快適に利用できました。

肩の痛みなども少しづつ良くなってきました。

やはり、イヤホンが原因だったようです。

予備も買っておこうかな。

 

 

しかし、部屋などの静かな場所で聞く場合は「IER-NW500N」の方が音が良いので、

寝ながらウォークマンを使用する場合は、こちらを使用しています。

これからどんどん痛みが回復してくれると良いですね。爆  笑