アフリカツインを購入し、もう3年が経とうとしてます。

昨年、今年はほとんど乗る機会を持てず活躍できませんでした。

バイク屋さんでは車検検査のために陸運局へ持込む輸送費などが加算されかなりの費用になりますよね。

あまりにも乗る機会を持てなかったので250ccくらいの軽い気軽に乗れるようなバイクに乗り換えようかとも考えてました。


たまたま近所にバイクも車検できる民間車検場があることを見付けまして、費用を聞きましたらかなりお値打ち価格!

午前中に預けて夕方までに完了してくれる半日車検です。

和歌山はあいにくの雨でしたので泥んこになりましたが、オイル交換もしてご機嫌なアフリカツインになりました。


今回は初めての車検と言うこともあり、特に不具合も見つからず、法定点検整備、調整、必要な税金、オイル交換など込み込みで諭吉さんが4枚弱でできました!

ディーラーでは万一に備えて色々と部品交換を勧められ諭吉さんが10枚以上との事でしたので、かなりの価格差となりました。

まあ安心を買うか便利さと価格をとるかですねが、半日車検でも保証はしっかり有りますので安心です!

雨が降ってましたので今日の様子の画像は無しですが取り敢えずご報告でした。