最近失礼しております。
今回はツーリングプランと全国旅行支援を利用しまして26日朝から福井県に行って参りました。
朝8時半に近畿道八尾🅿️
今日に備えて23日の祝日にハンドルカバーを取付したのですよ。グリップヒーターとハンドルカバーで指先防寒対策は万全です🎶
8時半に八尾🅿️を出発しまして、京滋バイパス、京都縦貫道を北上しまして小浜市までノンストップ。
昼食に選んだ朽木屋さんに到着するも、店内飲食を中止してるとの事で諦めました…
第二候補のこだま食堂さんに舵を取りまして、名物のわらじカツ丼。ご飯はカツの下にあるのですがわらじカツがデカ過ぎて見えません。
ご飯、カレー、漬物、味噌汁、コーヒーはご自由に食べれます。
欲張ってご飯をおかわりしてカレーをかけて、お腹いっぱいになりましたが、若い人向けですね…
後から満腹感でゲップ出るし、少し後悔…
ポッコリお腹をベルトで締め付け今回のメインイベント若狭幹線に
とても整備された林道です、私のような素人でもとても楽しめます!気分だけオフローダー😊
景色も天気も最高
泥汚れがオフ車感アップ⤴️
宿泊は敦賀駅前ルートイン、チェックインは16時。
旅行支援で4,080円、更に1,000円クーポン付きです。
実質3,080円で大浴場に朝食付きですから。
林道走行で疲れてしまい、大浴場で疲れを癒してゴロゴロしてましたらゲリラ豪雨…
19時には雨も止みましたので敦賀駅前の健という料理屋さんで金ヶ崎定食と言う晩御飯を。
ドリンクはハイボールでは無くジンジャーエールですが^_^
お腹いっぱいで早々に就寝。
朝食食べてバイクをみると、昨日のゲリラ豪雨でバンドルカバーの中が濡れてました…
部屋に持って帰りドライヤーで乾かして小浜のエンゼルラインを目指します。
ガソリンスタンドがほとんど空いて無くて…
地方はガソリン補給に注意が必要です、土曜日に給油する方が良いですね。
エンゼルラインを登りましたが曇ってまして…
エンゼルラインを降りてから舞鶴で昼食を。
駐車場に紅葉🍁
昼食食べてからは帰路につきまして、渋滞も無く16時には帰宅できました。
12月4日で1年ですが、遂に10,000キロを超えてしまいました…
近畿道走行中だったので10,000キロでは画像に納める事はできませんでしたが、これからも頑張って貰います。
来週には1年点検に出す予定、早い事予約しないと。
最近、皆さんの投稿を閲覧出来てない事が多く失礼しております。
ご心配をお掛けしてしまい申し訳ございません。
私は元気にしております、少し仕事でバタバタしておりますがご安心下さいませ。