緊急事態宣言はまだ解除されてませんが、お天気回復との予報でしたので、会社の同僚と日吉ダム経由の美山かやぶきの里まで行ってきました。
朝9時半に阪神高速湊町パーキングで待ち合わせ
そこから川西を通過して日吉ダムまで一っ飛び。
ダムまではかなり距離がありそうで、諦めました。
カレーパン食べて、美山かやぶきの里を目指します。道は緩やかなワインディングロードで、車も多くのんびりツーリング。
結構早く到着するも、駐輪場に誘導されるもかやぶき屋根は遥か彼方…
駐輪場は200円、ちゃっかりしてます。
歩いて散策、少し蒸してます、薄曇りで暑い💦
喉渇いたので美山牛乳を。
甘くてかなり美味しい、110円也。
美山かやぶきの里を後に、近くの道の駅で美山牛乳ジェラートを。
北海道のバター飴のような、めちゃくちゃ美味かった、350円也。
それから帰路につきましたが川西周辺はかなり道が渋滞しまして…
気温も30度近くなり、空冷には厳しい季節になってきました…
阪神高速堺で同僚と別れ、私は和泉大津で小休止。
自宅には16時半すぎに到着。
タイヤの皮剥きが出来たのか分からんけど、
やっぱり新品タイヤは良いですわ🎶
スプロケは良いのですが、チェーンが雨か湿度でか点錆が…
ホイールもチェーンオイルで汚れてますが、また綺麗にお掃除します。
緊急事態宣言中ですので不謹慎だと不快に思われるかも知れません…
個人で出来る感染防止策はしっかりと行いました、また混み合ってましたので食事も摂らず帰宅してます、ご理解いただけと幸いです。
本日もお付き合い頂きありがとうございました。