晴れの良い元旦を迎えました。



暮に町会の役員の方が近くの神社とその親神社の御札を持ってきてくれます。
(もちろんお代はお支払い致します。)その時破魔矢もいただきましたので
こんな玄関飾りを作りました。
そして

何でも匠にこなされるブロガーさん
尊敬して私は「匠さん」とよんで、勝手に親しくさせていただいております。
アケビの蔓のリース、クリスマスの時頂きました。
ブログで素敵なお正月飾りを作られていたので、お許しを得て
クリスマス飾りを取り除き、真似てみました。

昨年は千葉におられたMさんが函館に遊びに来てくれました。
いつもブログを読んでいたせいか、初対面なのに
それに年齢もかなり差があるのに、なんの違和感もなく
親しくさせて頂きました。
その後もお電話したりと交流を深めております。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

また、展示会では協賛を依頼されて出品したりしましたが
「敏子さんですか?」とお声をかけられて
ブロガーさんだと、
すぐに親しくさせていただいています。
 

体験会でも
「ようやくお目にかかれました。」と、お声をかけていただいたり
こんなばあばですのに、親しくさせて頂いて、嬉しく思っております。

ブロガーさんつながりはだんだんと増えて
私の中で大切なものになっております。
どうぞ今年もよろしくお願い致します。


明日、明後日3日
私のお誕生日、79歳になります。
わお〜長生き!
でもミシェルさん100歳まで生きるはずですと、
ふふふ
今帰省している娘ファミリーの末の孫Rちゃんは将来函館の企業に
就職したいという夢を持っています。
「ばあばのところにくるからね、ずっとながいきしてね」と。笑い泣き

色んな方と仲良くして、いろんなことを吸収してがんばります。




マイギャラリーの紹介です。



帯飾り




そして
今日の元旦のおせちは

こんなに簡素

それに娘の庭で取れたという金柑

138個
あんまり大きくて、小さなお供えの橙のかわりに葉っぱのついているのを
飾りました。

これは28日にお寺の納骨堂の義父母・夫に゙お供えしてきました。


金柑シロップ煮もおせちに添えました。

昔々、母がこんな事を話しました。
「今年はおせち料理作るの大義になったわ」
「えええ~おせちがなかったらお正月ではないでしょう!!」と。私
母はちゃんとおせちを作ってくれました。
私、全然手伝いませんでした口笛

母の亡くなった歳を10歳も超えました。
母が嘆いた気持わかるようになりました。
私の娘はとってもいい子
私が母とそんな事を話したことを言ったら、
「そんなに作っても残ってしまうから、少しでいいのよ〜」
「いい子だけど、作らなくてもいいとは言いませんでしたが〜ウインク

定番の
黒豆・栗きんとん・ローストビーフ・頂いた鮭の飯ずし(いずし)
うま煮・昆布巻き2種(たらこ・にしん)・蓮根と人参のきんぴら
伊達巻・金柑煮・後は紅白かまぼこ・数の子(は既製)。

我が家のお雑煮はすまし汁仕立て
ごぼうささがき、大根、人参の短冊斬り、鶏肉、紅白なると、凍み豆腐
三つ葉したてです。

今日の夜は息子ファミリーも来て-
恒例の「きりたんぽ会」です。

取り寄せたりもしますが、秋田の従妹がおくってくれました。
ありがとうございました。
皆でいただきます。

明日は「きりたんぽ」のお話を紹介致します

では今日はこれでまた〜