昨日の夕方、彼から連絡があり


明日の手術説明の時間を合わせられないから、来なくて良いと断られた。


前日はバタバタしていて、

看護師の話だと、先生の空いてる時間にサクッと終わらせたいみたい。


相変わらずこの病院は、患者家族は二の次だショボーン


手術受けるのは本人だから仕方ないんだけどショボーン


昨日は、着いて早々呼吸の練習。




お風呂に入って


昼、夜、美味しいご飯を食べた。




今日は朝から飲み物だけ。


可哀想だけど、デブだから丁度良い笑い泣き

11時に手術説明を受ける。

予定は17時30分だったから、待たせなくて良かったのかもびっくり

予定通り、ロボット支援下手術。

癒着の状況で、逆L字開腹手術に変更あり。

肝部分切除及び胆嚢摘出。

肝腫瘍は、1つは裏側だったらしいびっくり

11時30分~5時間予定。

さすがに誰がなんと言おうと手術は立ち会うプンプン



ここだけの話。

前回、出血性ショックを起こしたり、1日に2回も緊急手術をしたり、何も分からないまま眠れない夜を過ごしたりしたせいか、肝が据わったらしい笑い泣き

今回は、経験者のブログを読んだり、ある程度事前に勉強出来たおかげで落ち着いている。

落ち着きすぎて、他人事みたいな感覚口笛

人間の適応力なのか、単に慣れたのか?

お一人様、絶賛満喫中であるてへぺろ