今日、6月2日は『裏切りの日』
 
 
 
1582年、本能寺の変で、織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ、本能寺で自害した
中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の応援を命じられた明智光秀は、進軍の途中で道を変更し、本能寺の織田信長を襲った
襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃か尋ね、光秀と聴くと「是非もなし」と応えて自害したと、『信長公記』に伝えられている
 
 
「裏切り」そんな言葉に是非もなし~と思う人もいるのでは?
 
さて、光秀といえば信長暗殺の主犯とされていて、その原因は
■明智光秀の個人的な恨み
■光秀の天下取り
■家康、秀吉、朝廷の陰謀論
というのが、一般的だが、実は近年、バテレンたちによっての謀略だったのではないかという説も有力になってきている
バテレンというのは、キリスト教の司祭のことだ
 
そもそも、信長はかなりのキリスト贔屓だったのに対し、決してキリシタンにはならなかった
仏教を占めていた日本にキリスト教が広まりはじめ、信長はきらびやかな装飾や日本にない異文化をとても好んだという
 
 
茶道を重んじたのもキリスト教のミサを真似て取り入れたともされているぐらいだ
そんな信長は、やがて仏像を崇拝する仏教はまやかしだと仏教徒の殺害に及んでいき、次第に信長の行動はエスカレートしていく
 
しかし、そんなキリスト贔屓な信長、なぜキリシタンとならなかったのか?
一説には、信長は自らが神になろうとしたのではないか?という仮説がある
 
 
自らを第六天魔王と名乗ったり、天守閣を天主と名付けるなど
第六天魔王といえば、仏教界では最大の敵
すなわち、言い換えれば他宗教の最高神、いわゆるキリスト教でいうなれば、イエスの力をも凌ぐ主神であろう
イエス・キリストというのは、キリスト教のイエスであるという意味
そう、信長は「自らを神と崇めよ」という意味を込めて、ノブナガ・キリストになろうとしていたのではないだろうか?ということだ
しかし、そんな信長をバテレンやキリシタン大名は見過ごすわけにはいかない
イエスを主とするキリスト教の布教は願ってないことだが、自らを主とする「ノブナガキリスト教」を布教するとなると話は違う
そんな信長をなんとかしなければいけないとバテレンたちが考えていた矢先、ある一人の男が現れた
 
 
そう、それが明智光秀だ
光秀は、この頃から信長の考え方に不信感を抱いていた
これは、信長の家臣に対する考え方が、他大名とは違ったというのが大きいところとされている
そんな折、バテレンから光秀に声がかかったというわけだ
暗殺実行部隊として…
 
 
そして、1582年本能寺の変
 
 
 
 
信じるか信じないかはあなた次第です‼☝ 
 
 
#都市伝説 #和歌山市 #フリーメイソン #アニメ #ゲーム #コスプレ #織田信長 #明智光秀 #裏切りの日 #本能寺の変 #キリスト教 #茶道 #ミサ #イエス