4月19日は『地図の日(最初の一歩の日)』
 
寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した

伊能忠敬が歩いた道のりは4万歩と言われ、これは地球1周するのと同じ距離であり、15年以上かかるとされている
 
 
そして、地図といえば最近は『Google Earth』のおかげで人が踏み込めないところも覗けるようになった
 
しかし、それが幸か不幸か、今まで人が気軽に立ち入れなかった禁断とされる場所も覗けてしまうこととなり、ネットでは様々な憶測が飛び交っている場所がある
 
日本にもそういった立ち入ることが困難な場所はいくつか点在しており、山梨や千葉などは有名だ
山梨県の富士山麓の集落
 
千葉県の山奥
 
その他には「池添村」「犬鳴村」なども地図からなくなった曰くつきの村だったり、「巨頭オ」という謎の集落も存在するという
 
転載すると長いのでurlを張り付けておくので、興味のある方はどうぞ
 
 
 
その他、2013年までアメリカ政府が隠し続けてきたエリア51や30年以上誰も立ち入っていないチェルノブイリも見れたりする
 
エリア51( 37°16’41.3″N 115°47’46.7″W ) 
 
 
オランダアムステルダム近郊の公園
殺人現場? 52°22’35.6″N 5°11’53.9″E
 
 
信じるか信じないかはあなた次第です‼☝☝
 
 
 
#都市伝説 #グーグルアース #ストリートビュー #地図の日 #エリア51 #チェルノブイリ #和歌山市 #アニメ #コスプレ #フリーメイソン