最近、家計についての記事ばかりだったので、今日は料理について。
元々料理は好きです。
一人だとめんどくさくて手抜きが多いですが、旦那さんがご飯を食べるときはなるべく栄養は考えて作るようにはしています。
なんとなく最近はマンネリ気味で、もう一度献立や作り方を見直したいなと考えています。
私は時短というよりは、1日の生活を大切にしたいので、時代に逆行していることが多々あります。
その一つが「ご飯」です
昔は炊飯器で炊いていたのですが、たまたま時間のかかる炊飯器だったのか、炊くのに1時間ぐらいかかる炊飯器でした。
また、故障したのか炊飯器で炊くのにおこげができる。
そこである時から、お鍋で炊いた方が早いしということで、お鍋で炊くようになりました。
そのときは土鍋でしたが、今ははSTAUBの「ココット de ご飯」で炊いています。
土鍋とSTAUBだと炊き方が違います。
土鍋
①研いだお米とお水を入れて、蓋を閉めて中火にかけます。
②音を聞いて、沸騰したら、弱火で10分ぐらい炊きます。
③パチパチ音がしたら、火を止めて蓋の穴に栓をして、10分蒸らします。
STAUB
①研いだお米とお水を入れて、蓋を閉めないで、強火にかけます。
②沸騰したら、かき混ぜて、蓋を閉め、弱火で10分炊きます。
③火を止めて10分蒸らします。
大体の作り方は同じですが、蓋を閉めるタイミングとか、音を聞いておくかどうかです。
また分量は、何合炊くのか、夏か冬か、新米かどうかでもお水の量は変わってきますが、土鍋よりココットの方が硬めに炊けます。
私は柔らか目が好きなので、お水を少し増やして炊いています。
土鍋のもっちりした炊き加減が好きなので、土鍋に戻したいですが、土鍋も洗うのが大変で。。。
土鍋だとお水につけっぱなしというわけにもいかないので。
気をつけることは、火にかける15分ぐらいだけ気にしておけば、あとは蒸らしなので、放置です。
旦那さんが帰宅する時間を見計らって炊きます。
いつも炊きたてを食べて欲しくて。
もちろんめんどくさいことも多いです。
ココットだと2合を炊くと吹きこぼれます。
私はお掃除のタイミングだと思って、毎回お掃除してますが。
保温の問題もあります。
だけど、もう料理を作るときのルーティンになっていて、今は苦ではありません。
土鍋に戻すかは悩ましいです。
今のコンロはガスなので火なのですが、今月お引越しする先はIHなので、お米を炊く用のお鍋はちょっと探してみようと思います。