いよいよ残り3項目です。

家計簿の「①予算を立てる」の続きです。

{E629A804-C9E0-4E9D-89C2-DD979AD8A12B}


ハロウィン職業費
これはお給料から引かれる組合費や職業に関わる専門書や書籍、交際、おこづかいです。

めやすは35000円。

我が家はおこづかい制にはしない予定なので、会社で引かれている費用と、プラスアルファで15000円とします。

ハロウィン特別費

両親への贈り物、実家への帰省費用、かけすての生命保険もここです。

めやすは6000円。

今後保険は見直しますが、今のところ、3000円が私の保険です。

あとは、両親への誕生日プレゼントや、お歳暮、お中元、帰省代?

帰省代のことを考えると、15000円ぐらい取っておいた方がいいのかな。

ハロウィン公共費

いよいよ最後の項目です。

献金、寄付などの項目です。

お賽銭もここです。

めやすは3200円。

毎月3200円は多いような気がします。

よくわからないので、100円としておきます。


残りは空欄で、自動車費、交通費、飼育費、生産費?に使うようにということでした。

めやすはないので、交通費と飼育費として、予算をくみます。

さぁ、これで、予算表一覧に記載します。

理想で予算を立てましたが、こんなに毎月必要なのかと思うと。。。 

純生活費ぴったりに予算をくむものなのかしら。

とりあえず、微調整します。

「新家庭の生活費のめやす」では、こんな感じです。

{86C55AFB-316C-46A2-ABAF-D1C30A5C4DEA}


ここまで予算を立てました。

すごく大変でした。

予算を立てましたが、今月に結婚式、来月はお引越しもあり、また予算が変わると思いますが、今年はこの予算で進めていこうと思います。