9月に読んだ本です。次回の部活で返却する本(★印)は持って行きます。
その他の本は読みたいと思ったらLINEでリクエストください。予約も可能です!

 

★あなたの本 本田哲也

父の書斎で見つけた奇妙な本。「あなたの本」と題されたそれを開くと、自分の誕生から現在までが一つ違わず記されていた。このまま読み進めれば、未来までもわかってしまうのか、その先をめくるか否か、悩み抜いた男の決断とは・・・

 

自分の過去が具体的に記されていた本。では未来は・・・。あの時、別の選択をしていたら、今とは違った人生があったかもって思う事もあるので、私なら怖いけど先を読んでいるかもしれない。そして読んでしまうと、逆に意地になって書かれてあることと違うことをしてしまいそう。書かれてあることと違うことをすると、本の内容はどうなるんだろう。もうあなたの本じゃなくなるのかなぁ?

 

 

★素敵な日本人 東野圭吾

ひとり娘の結婚を案じる父に、娘は雛人形を指差して大丈夫という。そこには亡き妻の秘密が・・・。独身女性のエリーが疑似子育て体験用赤ちゃんロボットを借りたところ・・・。世にも珍しい青色の猫。多くの人間が繁殖を目論むが・・・。日本人になじみ深い四季折々の行事を題材にしたものを含むミステリ短編集。

 

話しの最後に必ずオチがあってすっきりして終われる。話しの最後をはっきりさせず自分で考えろ的な気持ち悪い終わり方じゃないのがいいわ(笑)

 

 

きまぐれな夜食カフェ マカン・マランみたび 古内一絵

運命を変えるカフェとして有名になりはじめた「マカン・マラン」

そこに目をつけたのは、ネット世界では有名なディスリの女王。とうとう店を探しあてた彼女に、シャールは・・・

 

苦しかったり、哀しかったり、辛かったり・・・生きていくのは大変。何も考えずにゆったりできる時間と場所って大切。自分の家がそうなるのがいいとは思うけど・・・

自分で料理を作らず、美味しいものや暖かいものを時間を気にせず楽しめる場所があればいいなぁ〜

あぁ〜こんな店が近所に欲しい!